1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. アジア

蘇州の日本人母子切り付け 中国外務省が「遺憾」表明 「偶発事件」と強調

産経ニュース / 2024年6月25日 17時27分

【北京=三塚聖平】中国外務省の毛寧(もう・ねい)報道官は25日の記者会見で、江蘇省蘇州市で24日に日本人の母子が刃物で切り付けられて負傷した事件に対し、「このようなことが起きたことに遺憾の意を表する」と述べた。

毛氏は「中国側は引き続き有効な措置をとり、全ての在中外国人の安全を適切に守る」と表明した。警察が「偶発的な事件」という初期段階の判断を下していることを明らかにしたうえで、「このような偶発的な事件は世界のいかなる国でも起こり得る」と主張した。

日本政府関係者などによると、母子は蘇州のバス停で日本人学校のスクールバスを待っていたところ、中国人とみられる男に刃物で襲われた。母子は病院に搬送されたが、命に別条はないという。

現場にいたスクールバスの案内係の中国人女性も切り付けられ重体という。女性が母子をかばったところ、刃物で切り付けられたとの情報もある。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください