1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 欧米

プーチン氏が平壌到着 金総書記と会談へ 戦略条約締結、欧米への対抗狙う

産経ニュース / 2024年6月19日 7時3分

ロシア大統領府は18日夜(日本時間19日未明)、プーチン大統領が北朝鮮の首都平壌に空路で到着したと発表した。プーチン氏は19日に金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記と会談し、露朝関係の深化を定める「包括的戦略パートナーシップ条約」にともに署名する予定。両首脳は会談で軍事技術分野の協力の拡大などを協議するとの観測が強い。

プーチン氏の訪朝は2000年7月以来24年ぶりで、金正恩体制下では初めて。ロシアと北朝鮮は今回の首脳会談を通じて結束を強化し、ウクライナ侵略と核・ミサイル開発を巡ってそれぞれ対立する欧米諸国に対抗する思惑だとみられる。

北朝鮮の朝鮮中央通信は19日、プーチン氏の訪朝は「朝露関係の戦略的かつ未来志向の発展を後押しし、両国人民念願の強国建設を牽引(けんいん)する重要な歩みとなる」と報じた。

ロシアのタス通信によると、プーチン氏は現地時間午前3時前に平壌に到着し、金氏の出迎えを受けた。両首脳は抱擁を交わし、数分間にわたり会話。その後、同じ特別車に乗り込み移動した。

両首脳は19日、1対1形式や両国政府高官を交える形で一連の会談を実施。会談後に共同文書に署名し、共同記者発表に臨む。記念碑への献花やコンサートへの出席などが予定されている。

ロシアはウクライナ侵略後、北朝鮮との関係強化を加速。昨年9月には露極東でプーチン氏と金氏が会談した。米国などによると、ロシアは北朝鮮から調達した弾道ミサイルや砲弾をウクライナの戦場で使用している。

プーチン氏は19日夜、平壌を離れ、次の外遊先のベトナムに向かう。(小野田雄一、ソウル 桜井紀雄)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください