1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 欧米

ロシア凍結資産活用のウクライナ支援 実現までに曲折も G7サミット

産経ニュース / 2024年6月15日 12時21分

【ファサーノ(イタリア南部)=黒瀬悦成】先進7カ国首脳会議(G7サミット)は、ロシアに侵略されたウクライナへの支援に向け、経済制裁で凍結した露中央銀行の資産を活用してウクライナに500億ドル(約7兆8000億円)規模の支援を今年中に供与することで合意した。

G7としてはウクライナ支援継続への政治的メッセージを打ち出すことに成功したものの、詳細は今後の財務相や実務者による協議に委ねられ、実現までに曲折もありそうだ。

米国の主導で合意した枠組みは、新たに設立する基金「ウクライナ臨時歳入促進融資」(ERA)に各国が融資を実施し、基金がそれらをウクライナに供与するというものだ。

調達した資金の返済には露凍結資産の運用益または利子収入を充て、長期間をかけて返済する。ウクライナには返済義務は生じないとしている。

米国やウクライナは当初、約3000億ドル(約47兆円)に上る露凍結資産を没収するなどして直接活用することを主張していた。日本やドイツなどが国際法に抵触する恐れがあるなどとして消極的な姿勢を堅持し最終的に見送られたものの、米国はこの選択肢を放棄したわけではない。

一方、露凍結資産の3分の2を管理下に置く欧州連合(EU)は5月、欧州の国際証券決済機関「ユーロクリア」で保管されている同資産から生じる運用益について、ウクライナへの支援に充てることをG7に先行して決定した。

ただ、その供与額は年間30億ドル程度にとどまることから、米国は、新たな枠組みであれば多額の戦費や復興費用を恒常的に必要とするウクライナへの迅速な支援が可能だとして、各国の同意を取り付けた。

米国は、G7にとどまらずEU各国が新枠組みに参画することを期待するが、懸念も残る。将来的に露資産の凍結が解除された場合、融資返済のための原資が消滅するためで、そうした場合の対応に関する議論は詰められていない。

また、G7やEUが警戒するのが、EUの持ち回り議長国が7月から親露的な姿勢の強いハンガリーとなることだ。同国のオルバン首相は露凍結資産の活用も含め、EUによるウクライナ支援に否定的だ。

EUは6カ月ごとに資産凍結など対露制裁の継続について是非を判断する手続きをとるため、ハンガリーが制裁継続を拒否する動議を発動する事態も想定される。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください