米中の間で揺れるWHO トランプ氏は脱退示唆 習氏は影響力拡大図る 新型コロナ中国公表から5年
産経ニュース / 2024年12月29日 15時58分
2019年12月に中国の武漢市当局が、後に新型コロナウイルス感染症とされる原因不明の肺炎を公表して31日で5年。世界保健機関(WHO)は、テドロス事務局長が発生源となった中国への批判を控えたことで国際的な批判を浴びた。WHOに不信感を抱くトランプ次期米大統領は来年1月の就任初日にWHOからの脱退を表明する方針だと報じられている。新たなパンデミック(世界的大流行)を防ぐ取り組みでも加盟国が一枚岩となれない恐れがあり、国際保健における多国間協調が危ぶまれている。
テドロス氏は、新型コロナの感染拡大の初期に「緊急事態」宣言を見送ったほか、衛生面における習近平指導部の対応について「感銘を受けた」などと称賛した。
当時1期目のトランプ氏は「WHOは中国寄りだ」と反発し、資金拠出を停止。その後、大統領に就任したバイデン氏が拠出を再開したが、トランプ氏のWHOへの不信感は根深い。
一方、中国はWHOを支持する立場を堅持する。WHO支援を通じ、医療体制が脆弱な途上国への影響力拡大を図る考えだ。20年にはWHOに3千万ドル(約50億円)の援助を表明し、米国に次ぐ第2の資金拠出国となった。習近平国家主席が22年に提唱した「グローバル安全保障イニシアチブ(GSI)」では、世界の保健衛生を巡ってWHOの「主導的役割」を支持する立場を表明している。
WHOは現在、コロナ禍で先進国と途上国の間で対策に差が生じた事態を踏まえ、途上国への支援策強化などを盛り込んだ「パンデミック条約」締結に関する交渉を2年にわたって続けている。
テドロス氏は「次のパンデミックは待ってくれない」と加盟国に早期締結を促しているが、ワクチンの技術移転などについて先進国と途上国の隔たりは大きい。加盟国の足並みがそろわない中、米国が実際に脱退すれば、WHOは機能不全に陥ることになりそうだ。(岡田美月)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
コロナで露呈した権力集中の弊害、中国の全体主義あらわに 神田外語大・興梠一郎教授 新型コロナ中国公表から5年
産経ニュース / 2024年12月29日 16時2分
-
トランプ次期大統領、就任初日にWHO脱退する準備 欧米メディア
日テレNEWS NNN / 2024年12月27日 10時38分
-
民営企業に成長ポテンシャルも 構造要因で経済成長率に下押し圧力(後編)
Finasee / 2024年12月27日 6時30分
-
日本から学ばず、デフレ・経済停滞から抜け出せなそうな中国
ニューズウィーク日本版 / 2024年12月12日 6時30分
-
パンデミック新条約、WHOトップ「合意確信」 米次期政権に懸念も
ロイター / 2024年12月11日 10時42分
ランキング
-
1迫る拘束令状執行、韓国大統領公邸前で反対デモ 道路に横たわる支持者ら十数人を強制排除
産経ニュース / 2025年1月2日 21時2分
-
2ユン大統領の拘束令状 「早ければきょうにも」韓国メディア報じる 支持者と捜査員が衝突する可能性も
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月2日 17時4分
-
3ロシア、ウクライナに「もし勝利」でも大損失が確実 地政学・軍事・経済の全てで〝赤字〟
産経ニュース / 2025年1月2日 15時0分
-
4タイで迷惑行為、邦人に罰金 小型熱気球、SNSで非難拡散
共同通信 / 2025年1月2日 20時50分
-
5石破総理が訪中に意欲 中国政府「建設的かつ安定的日中関係を」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月2日 18時6分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください