【なぜ】説明避ける“裏金疑惑”渦中の議員…元東京地検特捜部副部長の若狭弁護士とともに解説
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2023年12月11日 18時39分
岸田政権を揺るがす自民党・安倍派の“裏金疑惑”について、元東京地検特捜部副部長の若狭さんに、3つの疑問について聞きます。
①この裏金疑惑ですが、何が問題で、どこに違法性があるのでしょうか?
(若狭 勝 弁護士)
“収支報告書に記載がない”ことは、お金の使い道がわからないということ。報告書への記載は、犯罪を防止する手段。法律は、収支報告書にお金の出し入れをきちんと書きなさいと、要請している。その要請を無視するかたちで、何も書いてなかったということが“違法”だということ。“キックバック”あることが問題ではなく、お金の流れを収支報告書に記載しなかったことが問題。
②この問題について問われると、渦中の議員たちは口を揃えたかのように「精査中」「捜査に支障がある」などと話し、説明を避けているように見えます。そもそも、発言することで捜査に支障があるのでしょうか?
(若狭 勝 弁護士)
今は取り調べが始まっていないので、議員が説明しても “捜査に支障はない”。政治資金パーティーは裏金作りの温床と認識している。国民に説明しなければならないという強い要請があるにもかかわらず「捜査に支障がある…」というのは、一つの逃げ口上だと思う。
③元検察の立場だった若狭さんですが、今後、捜査はどこまで進むと見ていますか?
(若狭 勝 弁護士)
収支報告書に記載していなかった合計金額が、いくらくらいになるかによって、政治家の刑事処分が決まっていく。金額が少ないと、罰金にもできない。不記載の合計額が4000~5000万円くらいになると、罰金くらいになる。1億円ということになると、禁固刑を求める裁判にかけられる、起訴される。特捜部は本気、多額の不記載があれば、起訴の可能性もある。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
【真意は】再審無罪確定の袴田巌さんに静岡地検トップが直接謝罪へ…「どこかで謝罪せざるを得ない」元検察・若狭弁護士の見解
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2024年11月21日 18時13分
-
〈萩生田氏“ダブル裏金”問題〉“大番頭”の政策担当秘書に不起訴不当の議決「不記載の2728万円は極めて高額」都連がらみでも地検が捜査か
集英社オンライン / 2024年11月13日 7時0分
-
”自民過半数割れ”の立役者・上脇教授の告発「自民党は派閥だけでなく、全国で裏金作りをしているかもしれない」
集英社オンライン / 2024年11月7日 10時30分
-
萩生田氏秘書を「不起訴不当」 自民裏金、検察審査会が議決
共同通信 / 2024年11月5日 12時32分
-
裏金事件、検審が初の不起訴不当 世耕氏団体の会計責任者
共同通信 / 2024年11月4日 16時27分
ランキング
-
1ビシネスホテル“強盗” 自称会社員の少年を逮捕 群馬・高崎市
日テレNEWS NNN / 2024年11月24日 13時15分
-
2県議会自主解散など要求=維新、兵庫知事選を総括―吉村共同代表
時事通信 / 2024年11月24日 15時35分
-
3「“確率”の問題は“数学I”の範囲外」 受験生の指摘で発覚 島根県立大学の入試で出題ミス 島根県出雲市
日本海テレビ / 2024年11月24日 11時51分
-
4党員不適切登録の自民・田畑裕明衆院議員、社員が架空党員にされたか尋ねた社長に「党費はあなたが払ったことにして」
読売新聞 / 2024年11月24日 10時57分
-
5セブン&アイ「9兆円MBO案に潜む“危険な賭け”」。非上場で外資による買収は回避できるけど
日刊SPA! / 2024年11月24日 8時52分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください