1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

【リニア新幹線】 “国のモニタリング会議” の初会合…JR東海の対策を専門家らが確認

Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2024年2月29日 18時45分

Daiichi-TV(静岡第一テレビ)

リニア新幹線のトンネル工事に伴うJR東海の環境保全策が適切に行われているか確認するための国のモニタリング会議が、29日初めて開かれました。

リニア問題をめぐり、午後4時から始まった国のモニタリング会議。このモニタリング会議は、国の有識者会議がまとめた“リニア工事に伴うJR東海の水資源と環境保全策”が適正に行われているか確認するために、国が新たに設置したものです。

会議は、生態学の専門家ら6人が委員となったほか、座長には、県の外郭団体「ふじのくにづくり支援センター」の理事長などを務める矢野弘典さんが就任しました。初会合では、冒頭のあいさつで斉藤国土交通大臣が「JR東海の取り組みをモニタリングしてプロジェクトを推進していくことが必要」と話しました。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください