1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

【プロ野球】“くふうハヤテ” 初のキャンプを終えて課題は? 開幕戦は3月15日 “オリックス” と対戦

Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2024年2月29日 18時25分

Daiichi-TV(静岡第一テレビ)

今シーズンからプロ野球・ウエスタンリーグに参入する「くふうハヤテベンチャーズ静岡」の1か月におよぶ初めてのキャンプが、28日に終了しました。そこで見えた課題とは?

1月25日に「ちゅ~るスタジアム清水」でキャンプインした「くふうハヤテ」

(赤堀元之 監督)

「いよいよ新チームでキャンプが始まります。みなさんは挑戦者です。ネバーギブアップで頑張りましょう!」

初日から100人近いファンが駆けつけ、中には手作りの横断幕を掲げる人の姿も。この日から、出来たばかりのチームで、新しい仲間たちとの慣れない中での1か月におよぶキャンプが始まりました。

バッティング練習もコーチだけではなく、野手や球団職員まで手伝います。まさに全員野球!連日、応援に訪れ、選手たちを後押しするファンへのあいさつも恒例に。

(池谷蒼大 投手)

「おはようございます。練習開始します。応援お願いします」

(観客)

「がんばれ~!がんばれ~!」

そして、はじめての対外試合となった「静岡硬式野球倶楽部」とのオープン戦には、約1000人のファンが集まり初戦を白星で飾りました。しかし、続くENEOS戦では投手陣が制球に苦しみ、失点を重ね、6対15と惨敗し初黒星。

開幕まで課題が残る中、2月28日、1か月におよぶキャンプが終了しました。

(高橋 駿 選手)

「一日一日がアピールの場になると思います。一日一日大切にして、チーム一丸となって1年間戦っていきましょう」

キャンプを振り返り、赤堀監督は「開幕に向けチームをしっかり立て直したい」と話しました。

(赤堀元之 監督)

「みんな元気よくできたことが収穫。少しずつでもレベルは上がっている。選手はまだまだできていない部分があるので、試合で自分をどんどんアピールしないと、上を目指すことができないと思う。しっかりと自分をアピールするために、がむしゃらにとことんやってほしい」

くふうハヤテは、3月1日からのオープン戦を経て、3月15日に開幕戦を迎えます。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください