1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

【天気回復も爪痕】前線を伴った低気圧の影響で前日から県内は大雨に強風…倒木などの被害も確認(静岡)

Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2024年5月29日 17時41分

Daiichi-TV(静岡第一テレビ)

前線を伴った低気圧の影響で、28日、静岡県内各地で大雨や強風となり、倒木などの被害も確認されました。

(髙山 基彦 キャスター)

「午後7時過ぎの静岡駅前です。この時間になって雨が一気に強くなってきました。ご覧のように屋根を打ち付ける雨も非常に強くなっています」

さらに、沼津市でも…

(坂井 太一 記者)

「横殴りの雨が降っています。アスファルトが波打っているみたいです」

気象台によりますと、前線を伴った低気圧の影響で、28日、県内では次第に雨脚が強まり、夕方から夜の初め頃にピークを迎え、激しい雨となったところもありました。振り始めからの雨量は、伊豆市天城山で228ミリ、浜松市天竜区春野で175ミリなどとなりました。この影響で富士市では…。

(横山 明浩 記者)

「大雨の影響で道路が冠水してしまっています」

冠水した道路を、車が大きな水しぶきを上げながら走っていました。

また、静岡市内の複数の商業施設が早めに営業を終えたほか、JR東海は東海道線の本数を減らして運行するなど影響も出ました。

大雨から、一夜明けた29日。県内は一転して晴れ間が広がり気温が上がりましたが、各地で大雨の爪痕が…。沼津市内にあるお寺では…。

(釣月寺 秋山 俊敬 住職)

「石垣が土砂が流れたことで倒れこんだ」

敷地内の裏山が高さ10メートル以上、幅5メートルほどにわたり崩落。29日 朝、住職が崩れているのを見つけました。

(釣月寺 秋山 俊敬 住職)

「きのうの雨は(午後)10時くらい、風もすごかったし雨もすごかった」「長時間強く降っていることはなく、一時的にすごい降ってそれほどではなくなって、またすごい降って雨の強弱が以前よりも強すぎると感じた」

さらに、清水町では…。

(三間 将一 カメラマン)

「こちら清水町の伏見です。きのうの強い雨と風の影響でこちらの太い枝が折れ、川に覆いかぶさるように倒れてしまっています」

このような倒木被害が県内各地で見られました。

さらに交通にも影響が、富士山静岡空港では、28日 FDAで2便が欠航。29日も福岡との発着便2便が欠航となりました。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください