1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

神社屋根の銅板盗まれる(静岡・南伊豆町)

Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2024年5月30日 12時36分

Daiichi-TV(静岡第一テレビ)

南伊豆町の山間にあり地区で管理している無人の神社で、29日までに本殿の屋根に使われていた銅板10枚が盗まれていたことがわかりました。

警察によりますと、29日午前8時45分ごろ、南伊豆町毛倉野の高根神社で「屋根の銅板が盗まれている」と自治会の区長から警察に通報がありました。

被害にあったのは、山間地に建つ自治会が管理している無人の神社で、5月初旬から5月29日までの間に本殿裏側の銅葺きの屋根に使われていた縦3メートル、横40センチの銅板10枚が盗まれたということです。

(毛倉野区長 菊池 祐二さん)

「区の皆さんの持ち物で、皆さんに守ってもらっているところなので、こういったことがあると非常に残念でならない」

警察は窃盗事件として捜査を進めています。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください