1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

詐欺被害防止へ 静岡県警が金融機関招き会議

Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2024年6月1日 18時20分

Daiichi-TV(静岡第一テレビ)

静岡県警は5月31日金融機関を招いた会議を開き、詐欺被害を未然に防ぐための対策を呼びかけました。

この会議は「SNS型投資詐欺」や「ロマンス詐欺」の被害が急増する中、被害者の送金方法の約8割をネットバンキングなどの現金振込が占めていることなどから行われたものです。

2023年の静岡県内でのSNS詐欺被害は57件、被害額8億1190万円に上ります。

この会議で静岡県警は具体的な被害事例を挙げ、ネットバンキング開設理由の把握やモニタリングの強化に努めることを金融機関に求めました。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください