1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

旧耐震基準の木造住宅 2023年度の耐震診断が3000件超 12年ぶりの高水準 能登半島地震の影響か(静岡) 

Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2024年6月2日 11時52分

Daiichi-TV(静岡第一テレビ)

県が実施している旧耐震基準で建てられた木造住宅の耐震診断の件数が、2023年度、12年ぶりに3000件を超えました。

県は、1981年5月までの旧耐震基準で建てられた木造住宅を対象に、無料で耐震診断を実施しています。

県が2023年度に実施した木造住宅の耐震診断は、前の年度を24%あまり上回る3107 件で、2011年度以来12年ぶりに3000件を超えました。

また、最大100万円を補助する制度を適用した耐震補強工事は698 件で、こちらも前の年度を上回りました。

県では、ことし1月の能登半島地震によって防災意識が向上し、今回の増加につながったと分析しています。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください