1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

生産者高齢化進むミカン畑で「スマート農業」導入へ…ドローンによる農薬散布の実証実験(静岡・沼津市)

Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2024年6月8日 12時3分

Daiichi-TV(静岡第一テレビ)

「スマート農業」の導入に向けたドローンによる農薬散布の実証実験が、静岡・沼津市のミカン畑で行われました。

これは、生産者の高齢化が進む「西浦みかん」の産地で、農作業の負担を軽減させる「スマート農業」の効果を検証するものです。

実験に使われたドローンは、「JAふじ伊豆」が沼津市の助成を受け購入した最新型農業用で、1台で測量や飛行ルートを設定し農薬を自動散布できます。手作業では2000平方メートルの畑への農薬散布に2時間程かかりますが、実験では8分ほどで終了し参加者から期待が寄せられました。

この実証実験は年間6回、3年継続して行い、検証を重ねるということです。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください