1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

女性殺害切断など罪に問われた男の裁判…検察は「残忍」「一定の計画性あった」と懲役18年求刑(地裁浜松支部)

Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2024年6月10日 18時8分

Daiichi-TV(静岡第一テレビ)

知人女性を殺害し遺体を自宅で切断した罪などに問われている男の裁判員裁判で、検察側は懲役18年を求刑しました。

静岡・沼津市の無職で32歳の被告の男は、2023年2月、交際関係にあった女性を鉄製のハンマーで殴った後、スマートフォンの充電ケーブルで首を絞めて殺害。糸のこぎりなどを使って遺体を切断し、自宅のバルコニーと車に遺棄した罪に問われています。

裁判では「犯行の計画性」が争点となっていて、検察側は「被害女性との不倫関係を解消するため、殺害を計画し自宅からハンマーを持ち出した」と指摘。弁護側は「ハンマーは脅すために持っていたもので、金を要求され衝動的に犯行に及んだ」と反論しています。

10日の裁判で、検察側は「強い殺意があり執ようで残忍な犯行」「殺人は突発的でなく一定の計画性があった」として懲役18年を求刑しました。

判決は6月14日に言い渡されます。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください