静岡県内21日朝は今シーズン一番の寒さに
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2024年10月21日 17時25分
週末の汗ばむ陽気からは一転、21日朝の県内は各地で今シーズン一番の寒さとなり、街の人からは困惑する声も聞かれました。
週末の暑さから一転、21日の静岡県内は放射冷却が生じやすくなっていた影響で早朝から各地で厳しい冷え込みとなりました。
こちらは清水町の柿田川公園。
(坂井太一記者)
「きょうはダウンベストを着たんですが日陰に来ると腕のあたりがひんやりして少し寒いです。」
地下にしみ込んだ富士山の雪解け水が地上に湧き出る湧水群…
2024年の暑かった夏や厳しい残暑の時には“涼しいスポット”として、人気でしたが、21日は…
(滋賀県から来た観光客)
「寒かったです。ホテルの窓を開けたら結構ひんやりしてました」「朝のニュースでも言ってました 静岡はことし1番の冷え込みと 言ってはった」
21日朝の三島市は今シーズン最も冷え込み。最低気温は9.2℃。
三島駅前を歩く人たちもジャンパーを着たりスカーフを身に着けるなどこれまでより1枚多く羽織っているようでした。
(街の人)
「スカーフはプラスしました」「普通の服ではやっぱ寒いだろう なと思ってこれはプラスして持って来ました。やっぱ寒かったので巻いています」
静岡県内の最低気温は御殿場市で6.3℃、川根本町で8.5℃、静岡市で12.1℃など、静岡県内18の観測地点のうち16地点で、今シーズンの最低気温を記録しました。
気象台によりますとこの寒さは前線が南下したことにより寒気が入り込み、放射冷却が生じやすくなった影響だという事です。
県内では19日、静岡市清水区で30.2℃を記録し観測史上最も遅い真夏日となったばかりでしたが、21日は一転して厳しい寒さとなりました。
この気温差に街の人も困惑しています。
(街の人)
「(土曜日が暑かったので)日曜日に半袖で過ごしたら寒かった」
(街の人)
「けさは凄く寒いなと感じて、布団から出たくないなと思いました。」
「厚くなったらいやだなと思って、まだ薄着の時もあるが、薄着で外出して失敗した日もあるので、少し困る」
気象台によりますと、28日からの週は25℃を超えにくい日が続くと予想していて服装や体調の変化に注意するよう呼び掛けています。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
冬型の気圧配置の影響で寒い朝に…桜島も冠雪 積雪や凍結で通行止めも 県内14の地点で最も寒い時期を下回る
KYTニュース / 2025年1月29日 11時46分
-
冬の伝統行事かまくら 穴をあける作業始まる とけて補修する様子も
ABS秋田放送 / 2025年1月27日 18時27分
-
放射冷却の影響で朝は厳しい冷え込みに 一転 日中は晴れやくもりで気温が上がる見込み 27日の秋田県
ABS秋田放送 / 2025年1月27日 11時52分
-
各地で厳しい冷え込み 東京は0.2℃ 名古屋は-0.2℃を観測
ウェザーニュース / 2025年1月11日 7時50分
-
今季最強クラスの寒波 県内各地でこの冬一番の冷え込み 多くの観測地点で氷点下に(静岡)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月10日 12時21分
ランキング
-
1埼玉陥没、救助活動は再開できず 穴に水が流入、崩落の恐れ
共同通信 / 2025年2月2日 12時49分
-
2殺人未遂容疑で自称大学生を逮捕 広島市安佐北区
広島テレビ ニュース / 2025年2月2日 11時51分
-
3八潮市民「家が巻き込まれないか不安」…道路陥没で避難生活も長引く
読売新聞 / 2025年2月2日 13時41分
-
4【速報】福島空港でANA機の左翼一部が搭乗橋に接触 午前9時半発の札幌便が欠航に
福島中央テレビニュース / 2025年2月2日 10時16分
-
5《新橋グループ窃盗事件》「都庁勤務だと聞いていたのに…」 澤藤翔容疑者(28)が“トクリュウ”に堕ちたワケ「ヤバい奴と揉めた」
NEWSポストセブン / 2025年2月2日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください