記録的不漁 静岡県特産のシラス漁で水揚げ量が過去最低更新の見通し
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月23日 12時2分
記録的な不漁により駿河湾特産「シラス」の水揚げ量が20年ぶりに過去最低となる見通しであることがわかりました。
静岡県の水産・海洋技術研究所によりますと、県内主要6港の2024年シーズンの水揚げ量は2024年12月末時点で2050トンとなりました。
年が明けた2025年1月の水揚げ量も少ないため、シーズンを通じた水揚げ量は20年ぶりに過去最低となる見通しです。
シラスの水揚げ量は、2015年の8549トンをピークに減少し続け2023年シーズンは2574トンまで減っています。
この“記録的不漁”について県の水産・海洋技術研究所は、親のカタクチイワシが減少したことや、黒潮から沿岸に潮が流れ込む状況が少なかったことが要因であると分析しています。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
函館のスルメイカ、高根の花に 今期の取扱量はピーク時の4.5%
毎日新聞 / 2025年2月3日 15時39分
-
【特集】過去最少の漁獲量 県魚ハタハタの未来は?模索が続く資源保護 専門家や県の調査を取材
ABS秋田放送 / 2025年1月28日 17時45分
-
日本の漁業が「自滅」に向かっていく根本原因 資源管理制度の不備が原因で魚はもっと高額に…
東洋経済オンライン / 2025年1月23日 9時0分
-
県魚ハタハタの漁が存続の危機…今季の水揚げ量が過去最少に 本隊の接岸もなし 秋田県
ABS秋田放送 / 2025年1月21日 18時14分
-
県魚ハタハタに異変…ナマハゲも「だめだ!」大みそかの男鹿市と年明けの八峰町でも異例の事態
ABS秋田放送 / 2025年1月6日 18時19分
ランキング
-
1【速報】タレントの小島瑠璃子さんと夫がそれぞれ病院に搬送 夫は死亡 小島さんは軽症
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 18時57分
-
2「何もしないとは言ってない」石破首相、誕生日にイラっ…自席から反論し予算委で注意受ける
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月4日 17時0分
-
3北陸の被災地や観光名所にも大雪 「外出控えて」市民生活に影響必至
毎日新聞 / 2025年2月4日 20時42分
-
4「勝手なことをしてごめんなさい」“ポスト松田聖子”と期待された人気アイドルはなぜ命を絶ったのか…岡田有希子(享年18)の死が映す「アイドル業の難しさ」
文春オンライン / 2025年2月4日 17時0分
-
5さっぽろ雪まつり開幕、北口榛花選手の像などお目見え…市長「思い出作ってほしい」
読売新聞 / 2025年2月4日 14時2分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください