水門展望施設「びゅうお」LED化で多彩なライトアップに(静岡・沼津市)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月25日 12時25分
沼津港にある水門展望施設「びゅうお」を照らす照明がLEDとなり多彩なライトアップが楽しめるようになりました。
沼津港にある「びゅうお」ではライトアップする照明がLEDになったことに伴いお披露目を兼ねた点灯式が24日行われました。「びゅうお」は展望台から富士山や駿河湾を望むことができて年間およそ14万人が訪れる観光スポットです。今回のLED化は「びゅうお」を新たなナイトスポットにしようと計画されたもので壁面をグラデーションに照らすなど多彩な演出が可能となりました。
また、展望回廊には台湾ランタンが当面の間設置され、幻想的な雰囲気が味わえるという事です
ライトアップは日没から午後10時まで行われます
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
東京タワー恒例「春節ライトアップ」 山口百恵さん長男・祐太朗「ありがとうあなた」中国語交え歌う
J-CASTニュース / 2025年1月28日 21時17分
-
【北海道釧路町】雄大な自然とレトロな水門が生み出す絶景、隠れた名品のふるさと納税返礼品とは?
マイナビニュース / 2025年1月23日 8時0分
-
「エネルギーポール」の実証実験を開始
PR TIMES / 2025年1月21日 16時15分
-
【福岡県・2025年版】冬の絶景・風物詩10選。日本新三大夜景と星空の共演は、まるで宝石箱のよう
CREA WEB / 2025年1月13日 9時0分
-
【大分県・2025年版】冬の絶景・風物詩10選。牧ノ戸峠の樹氷で埋め尽くされた銀世界
CREA WEB / 2025年1月13日 9時0分
ランキング
-
1九州北部で4日から大雪の恐れ 気象庁「警報級の可能性」
毎日新聞 / 2025年2月2日 20時27分
-
2天皇ご一家 車いすバスケ大会ご観戦、選手らと和やかにご懇談
産経ニュース / 2025年2月2日 18時38分
-
3「H3」5号機打ち上げ成功、衛星「みちびき」分離…日本版GPS7基体制に向け大きく前進
読売新聞 / 2025年2月2日 19時24分
-
4立民、証人喚問に慎重=旧安倍派会計責任者
時事通信 / 2025年2月2日 14時47分
-
5【速報】石破総理“楽しい日本”「共感できない」49% 2月JNN世論調査
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月2日 22時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください