【“いじめ ”裁判】法定「重大事態」による心身被害など認定…「静岡サレジオ小学校」法人に賠償命じる判決(静岡地裁)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年2月4日 9時24分
「静岡サレジオ小学校」で、「いじめ防止対策推進法」が定める「重大事態」があったにもかかわらず、調査をしなかったのは違法だとして損害賠償を求めた裁判で、1月30日、静岡地裁は、「静岡サレジオ小学校」の学校法人に55万円の賠償を命じました。
判決文によりますと、これは、2021年1月、「静岡サレジオ小学校」で縦割り活動が行われていた際、当時、小学5年生の男児の顔面を小学3年生の女児の足が直撃し、男児が歯を折るけがをして転校などをしたものです。
当時、小学5年生の男児と両親が、一連の行為が「いじめ防止対策推進法」による「重大事態」に該当したにもかかわらず、調査をしなかったのは違法だとして、学校の運営法人に損害賠償を求めていました。
1月30日、静岡地裁の平山馨裁判長は、判決で、「いじめ」により「身体への重大な被害が生じ、心身に重大な被害が生じた疑いがあると認められ、重大事態に該当する」として、請求通り55万円の賠償を学校法人に命じました。
この記事に関連するニュース
-
「ミヤネ屋」での発言などで鈴木エイト氏敗訴 監禁された旧統一教会信者を「引きこもり」
産経ニュース / 2025年2月3日 10時18分
-
茅ケ崎市立小で障害児にいじめ「重大事態」 市教委調査に外部専門家入れず 保護者は不信感「保身のための隠蔽」
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月1日 5時0分
-
録音も日記もメモもない…パワハラ上司に精神を壊された40代男性が賠償金2000万円を勝ち取れたワケ
プレジデントオンライン / 2025年1月30日 17時16分
-
「“日本手話”で授業を受けたい」担任教諭の交代で別の手話を使うことになった児童ら2人 “学習権を侵害された”などと北海道に賠償を求めた控訴審が始まる
北海道放送 / 2025年1月23日 20時1分
-
ひろゆき、まさかの賠償金「代わりに払います」宣言 校庭で高齢者骨折→22万賠償判決の児童保護者に呼びかけ
J-CASTニュース / 2025年1月17日 18時17分
ランキング
-
1藤沢のアパートで赤ちゃん3遺体、死体遺棄容疑で死亡の両親を書類送検 父親は事件発覚の8日後に病死
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月3日 20時11分
-
2今日2月4日(火)の天気予報 最強寒波で北日本や北陸は大雪に 西日本も積雪注意
ウェザーニュース / 2025年2月4日 5時50分
-
3八潮道路陥没から1週間、4日午後の下水道管内調査へ「可能な限り節水を」…2本目のスロープ造成も
読売新聞 / 2025年2月3日 20時53分
-
4ドラッグストアで大量万引き続発、訪日客が容疑者の被害額は1件8万8531円…警察庁が指針策定
読売新聞 / 2025年2月3日 19時13分
-
5【気象解説】“居座り最強寒波”大雪のおそれ 気象庁「不要不急の外出控えて」
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 19時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください