1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

後を絶たない被害 静岡県警とエネルギー販売会社が詐欺被害防止で連携

Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年2月6日 12時36分

Daiichi-TV(静岡第一テレビ)

特殊詐欺やSNS型の投資詐欺などの被害を防止しようと静岡県警と浜松のエネルギー販売会社が連携協定を結びました。

連携協定を結んだのは静岡県警と、静岡県西部を中心にガス事業などを展開する「サーラエナジー株式会社浜松支社」です。

協定では、警察から特殊詐欺についてのセミナーを受けた社員が、毎月ガス検針で顧客を訪ねる際、「オレオレ詐欺」や「還付金詐欺」などに注意するよう記載されたチラシを配り注意喚起をしていくという事です。

(サーラエナジー株式会社浜松支社 岡本三男支社長)

「我々ができる事は住民の皆さんに、こういった被害防止ができるということを知っていただくことを重点的にやっていきたい」

サーラグループでは今後、静岡地区への活動範囲拡大も検討していくということです。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください