熱海土石流裁判 賠償請求額の算定根拠を提出へ
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年2月6日 12時35分
熱海市の土石流災害をめぐる裁判の「弁論準備」が5日行われ、原告側が3月末までに賠償請求額の算定根拠を裁判所に提出することが決まりました。
2021年、28人が犠牲となった熱海市の土石流災害では盛り土崩落の責任をめぐり遺族らが「現在と前の土地所有者」や「熱海市と県」を相手に損害賠償を求めています。
5日、地裁沼津支部で争点や証拠を整理する非公開の「弁論準備」が行われ、原告側によりますと3月末までに損害賠償請求額の算定根拠を裁判所に提出することが決まりました。また、盛り土の造成に関わったとされる会社の代表を新たに被告として追加することも決まったということです。次回は5月に公開で審理される弁論が開かれ、その後、12月ごろに証人尋問が集中して行われる予定です。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
生活保護費引き下げ訴訟 控訴審が結審 名高裁金沢
KNB北日本放送 / 2025年2月3日 19時29分
-
「夫婦別姓認めて」札幌の男女2人、国に対し損害賠償求めた裁判 裁判所が“原告の意見陳述”認めず 札幌地裁
北海道放送 / 2025年1月31日 18時32分
-
「夫婦別姓認めないのは憲法違反」損害賠償求めている裁判 2回目の口頭弁論で原告側が調査結果を提出
HTB北海道ニュース / 2025年1月31日 17時52分
-
「人間としての尊厳犠牲にしてまで働き続けられなかった」九大の男性教授からセクハラ被害の元研究員の女性 裁判後に会見
RKB毎日放送 / 2025年1月14日 17時58分
-
熱海土石流災害 「真相究明を求める会」が再検証求める要望書を静岡県議会に提出
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月10日 18時4分
ランキング
-
1元スタイリストの男、架空取引へ出資持ちかけ5000万円詐取容疑…5年で30億だまし取ったか
読売新聞 / 2025年2月6日 8時49分
-
2隣の車線で水道管の工事中…名古屋で道路が“陥没” 深さ1mほどで乗用車の前輪がはまり動かせない状態に
東海テレビ / 2025年2月6日 11時31分
-
326歳ホストの男逮捕…28歳女性客に車内で暴行し約8万円など奪った疑い「現金は自分のもの」と一部否認
東海テレビ / 2025年2月6日 7時13分
-
4堀ちえみさん公式ブログに1万6000件の中傷メッセージ…47歳の女を侮辱と脅迫の疑いで逮捕
読売新聞 / 2025年2月6日 5時0分
-
5八潮道路陥没でトラック運転席発見か…2本目のスロープ近くに農業用水路露出、撤去へ
読売新聞 / 2025年2月5日 23時47分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください