「2時間後に電話が使えなくなります」など、三島市、函南町で詐欺電話相次ぐ【静岡】
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年2月7日 15時5分
7日の午前中だけで、三島市や函南町で詐欺の電話が8件確認されました。うち7件は自動音声で「2時間後に電話が使えなくなります」などと告げるもので、警察で注意を呼び掛けています。
警察によりますと、7日午前9時ごろから正午までの間に、電話会社をかたる自動音声の電話が7件、有料サイトをかたる電話が1件確認されました。
このうち電話会社をかたる自動音声の電話では、「2時間後に電話が使えなくなります。詳しくは番号の1を押してください」「携帯の払いが遅れています」などと告げられるものでした。
また、有料サイトをかたる電話では、「有料サイトの支払いが未払いです。このままだと民事裁判になります」などと告げて、名前や生年月日などの個人情報を聞き出そうとするものです。
警察は知らない番号の電話には絶対に出ないよう、常時留守番電話設定や、防犯機能付き電話機の設置などを呼び掛けています。
この記事に関連するニュース
-
銀行員などをかたり預金口座情報などを聞き出し 60代女性が約900万円の被害 香川
KSB瀬戸内海放送 / 2025年2月3日 14時51分
-
自動音声、通信事業者かたるなど 静岡県内で31日だけで19件のサギ電話を認知
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月31日 17時46分
-
警察から電話?? それって詐欺かもしれないので要注意! 特殊詐欺やフィッシング詐欺に関する調査結果
OVO [オーヴォ] / 2025年1月31日 15時0分
-
トビラシステムズ 特殊詐欺・フィッシング詐欺に関するレポート(2024年12月)
PR TIMES / 2025年1月30日 18時15分
-
70代の女性が現金約6400万円をだまし取られる特殊詐欺被害(浜松市)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月25日 8時52分
ランキング
-
1石丸伸二陣営が会見で露呈したグダグダ…都知事選の公選法違反疑惑で事務局長が“新証言”、買収の疑い強まる
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月7日 11時22分
-
2コンビニ駐車場で男3人が「車をよこせ」、引きずり降ろされ殴られた男性擦り傷…長野県上田市
読売新聞 / 2025年2月7日 13時28分
-
3<独自>兵庫知事選、斎藤氏側の公選法違反巡りPR会社代表の関係先を捜索 県警・地検
産経ニュース / 2025年2月7日 11時47分
-
454歳実行役に無期懲役求刑=「ルフィ」広域強盗―東京地裁支部
時事通信 / 2025年2月7日 12時23分
-
5「文春砲」食らったレジャバ・ジョージア大使、Xで見せたまさかのアンサー
J-CASTニュース / 2025年2月6日 16時35分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください