1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

2024年のギョーザ年間購入額 浜松市が2年連続日本一 「ギョーザを愛する皆さんのおかげ」

Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年2月7日 12時39分

Daiichi-TV(静岡第一テレビ)

総務省は、7日、去年1年間の「ギョーザの年間購入額」を発表し、浜松市は1世帯当たり4065円で2年連続でトップとなりました。

総務省の家計調査によりますと、2024年1年間、浜松市の1世帯当たりのギョーザ購入額は4065円で、2位の宮崎市に548円の差をつけて2年連続でトップとなりました。3位は、栃木県宇都宮市で2801円でした。

7日朝、調査結果を確認した浜松市役所では、職員が喜びにわきました。

(浜松市 観光シティ・プロモーション課 澤田吉延 担当課長)

「非常に嬉しいです。ギョーザを愛する市民の皆さんのおかげと感謝しています」

調査はスーパーなどで購入したギョーザが対象で外食は含まれません。ギョーザ購入額は2010年まで宇都宮市が15年連続で1位でしたが、浜松市は2011年に初めてトップとなって以降、毎年3位以内に入っています。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください