書道・交通安全ポスターコンクールで富士宮市立東小学校の児童が「文部科学大臣賞」(富士宮)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年2月8日 12時16分
全国の小・中学生を対象とした書道・交通安全ポスターコンクールで富士宮市立東小学校の児童が「文部科学大臣賞」を受賞しました。
これは書道教育や交通安全の自己啓発を目的として「JA共済連」が毎年実施しているもので
7日、書道およそ99万点、交通安全ポスターおよそ8万点の中から選ばれた受賞者の表彰が行われ、県内からは富士宮市立東小学校1年の飯田将仁さんが書道・半紙の部で文部科学大臣賞を受賞しました。
飯田さんは「トメ・ハネ・ハライ」を特に意識し、およそ100枚練習したということで
初挑戦のコンクールでの受賞に喜びを噛み締めていました。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
青少年読書感想文コンクール表彰式 秋篠宮ご夫妻が出席
毎日新聞 / 2025年2月6日 19時49分
-
第61回 全国児童才能開発コンテスト入賞者発表と作品紹介のお知らせ
PR TIMES / 2025年2月3日 12時45分
-
第12回「今、あなたに贈りたい漢字コンテスト」受賞作品決定
共同通信PRワイヤー / 2025年1月31日 10時0分
-
今年度「こども音楽コンクール」全12部門で文部科学大臣賞が決定!
PR TIMES / 2025年1月28日 18時45分
-
「会心の一枚」に笑顔 JA共済書道コンクール、県知事賞に奥平さんら 3783点から選出
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年1月15日 11時40分
ランキング
-
1各地で大雪、新潟県阿賀町では史上最大の積雪194cm…あすも東北で70cmなど雪予報
読売新聞 / 2025年2月8日 19時42分
-
2白髪の進行抑える成分、セロリやブロッコリーから発見…名大院の研究チーム「予防と改善に期待」
読売新聞 / 2025年2月8日 15時0分
-
3「異例ずくめ」の日米首脳会談…同行記者が見た裏側
日テレNEWS NNN / 2025年2月8日 13時20分
-
4「金のかぶと」トランプ氏に=首相が土産、16万円超―日米首脳会談
時事通信 / 2025年2月8日 17時3分
-
5寒波のピーク過ぎても大雪警戒 北陸や北日本はさらに積雪増加
ウェザーニュース / 2025年2月8日 16時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)