1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

「御三卿」田安徳川家の貴重な資料が初公開(静岡市歴史博物館)

Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年2月11日 18時20分

Daiichi-TV(静岡第一テレビ)

徳川吉宗の子孫で御三卿の一つ田安徳川家の貴重な資料を初公開した展示会が11日から静岡市歴史博物館で始まりました。

8代将軍「徳川吉宗」の次男が初代当主となった御三卿の一つ田安徳川家。

田安徳川家の史料はこれまでほとんど世に出ることはありませんでしたが、去年、田安家の関係者から博物館に約100点が寄託されました。そのうち今回展示されたのは、田安家5代目当主の「慶頼」が制作した第3代当主「斉匡」の肖像画や「八幡宮」と書かれた書。

さらには島津家の家紋がほどこされた赤ちゃんに着せる「産衣」など5点で、将軍家とも深いつながりのあった 田安家の貴重な資料を間近で見ることができます。

この展示会は静岡市歴史博物館で3月9日まで開かれ、2026年1月には企画展も計画されています。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください