【損賠請求】3年前の台風で崩落被害の盛り土巡り復旧費請求に応じず…浜松市が土地所有者と事業者を提訴へ
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年2月12日 17時57分
3年前の台風で崩落した浜松市天竜区の盛り土を巡り、浜松市は、復旧費用などの請求に応じなかった土地所有者と事業者1社を提訴すると発表しました。
浜松市天竜区緑恵台では、2022年9月の台風15号による大雨で土砂崩れが発生し、住宅3棟が巻き込まれ3人がけがをしました。
この災害について、市は、土砂崩れの起点となった土地の所有者が違法な盛り土を行っていたことが災害の起因になったとして、土地所有者と土砂を搬入した市外の事業者に対して復旧工事の費用などを請求してきましたが、応じなかったため、約3億8300万円の損害賠償を求めて、年度内にも提訴するということです。
市によりますと、土地所有者は支払い義務については認めているものの、請求額について争う姿勢をみせているほか、事業者は土砂の搬入を否定しているということです。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
緊急輸送道、崩落対策に補助=被害軽減へ25年度創設―国交省
時事通信 / 2025年2月11日 14時28分
-
「バカにしている」…松山城土砂崩れ、「顔の見えない」松山市の対応に高まる被災者の不満
産経ニュース / 2025年2月9日 8時0分
-
熱海土石流裁判 賠償請求額の算定根拠を提出へ
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年2月6日 12時35分
-
【熱海土石流災害】原因・責任論巡り当時副知事で対応した静岡市長が会見“原因は不適切盛り土”“県の責任問われぬ”などと主張
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月30日 17時55分
-
奈良県初!奈良市消防団「重機対応部隊」を発足
PR TIMES / 2025年1月28日 18時45分
ランキング
-
1「町民の怒り頂点」米軍パラシュート訓練に厳重抗議 嘉手納町議会が全会一致 嘉手納基地での訓練全面禁止など求める意見書も
沖縄タイムス+プラス / 2025年2月12日 10時29分
-
2「もう全滅です」大雪で100棟近くのビニールハウスが被害…費用高く再建断念するかんきつ農家も【愛媛】
南海放送NEWS / 2025年2月12日 17時13分
-
3ヒップホップGメンバー「ビグザム」、渋谷区の自宅でコカインを使用した疑い…麻取が逮捕
読売新聞 / 2025年2月12日 18時10分
-
4雪崩で孤立の宿泊客ら40人をヘリで救助 福島、体調不良を訴える人はなし
産経ニュース / 2025年2月12日 13時39分
-
5ネット署名で中国側が世論工作か、処理水放出や防衛力強化を反対に誘導…専門家「分断広げる」
読売新聞 / 2025年2月12日 5時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)