【トップセールス】スタートアップ企業の静岡県内誘致へ…都内で開催のセミナーで知事自ら“支援”アピール
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年2月12日 17時0分
県外のスタートアップ企業を静岡県に誘致するため、鈴木知事が、東京都内でセミナーを開催しました。
(鈴木知事)
「オール静岡で静岡県はスタートアップ企業の皆さんを静岡に招く取り組みを行っています」「みなさまが静岡へ進出するきっかけになれば幸いかなと思います」
12日、東京都内で行われた「スタートアップ誘致セミナー」。これは、新しい技術やビジネスモデルで、急成長を目指す”スタートアップ企業”の県内への誘致を目的に県が主催したイベントで、都内を中心に、約180の事業者が参加しました。
イベントでは、鈴木知事自ら”トップセールス”を行い、企業マッチングイベントの紹介や、2025年度から予定している「新たな資金調達支援」など、県が行うスタートアップ支援の取り組みを紹介。「“創業から産業化まで”切れ目のない支援が受けられる」と、県の支援体制をアピールしました。
県は、2025年度の当初予算案で、スタートアップ関連の予算を2024年度の約2.6倍となる6億8000万円に拡充しています。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
インバウンド客を中心に伸び悩む観光客 課題解消なるか 静岡市の観光戦略
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年2月11日 19時12分
-
はじめの4年で「改革強化」 静岡県・鈴木知事が挑む財政再建とは
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年2月10日 17時26分
-
静岡・鈴木知事初の当初予算案 康友カラーはどこに?
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年2月10日 17時25分
-
【詳報】防災力強化やクマ対策などを盛り込んだ5773億円の秋田県新年度当初予算案を内示
ABS秋田放送 / 2025年1月27日 18時18分
-
【トップセールス】静岡県産食材認知度向上と販路開拓へ知事アピール「いい品物 スピード感もって届けられる」
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月23日 16時52分
ランキング
-
1「町民の怒り頂点」米軍パラシュート訓練に厳重抗議 嘉手納町議会が全会一致 嘉手納基地での訓練全面禁止など求める意見書も
沖縄タイムス+プラス / 2025年2月12日 10時29分
-
2雪崩で孤立の宿泊客ら40人をヘリで救助 福島、体調不良を訴える人はなし
産経ニュース / 2025年2月12日 13時39分
-
3ネット署名で中国側が世論工作か、処理水放出や防衛力強化を反対に誘導…専門家「分断広げる」
読売新聞 / 2025年2月12日 5時0分
-
4新千歳空港11日の暴風雪で118便欠航 1650人が 空港で一夜を明かす
HTB北海道ニュース / 2025年2月12日 8時0分
-
5「もう全滅です」大雪で100棟近くのビニールハウスが被害…費用高く再建断念するかんきつ農家も【愛媛】
南海放送NEWS / 2025年2月12日 17時13分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)