デタラメ抗日ドラマを見た日本人の反応が「意外」すぎた=中国
サーチナ / 2020年11月2日 13時12分

中国ではこれまで、数えきれないほど多くの抗日ドラマが放送されてきたが、最近では「抗日神劇」といわれる荒唐無稽なストーリーや内容の作品も少なくない。登場人物が「俺のじいちゃんは9歳の時に日本兵に殺された」というあり得ないセリフや、素手で日本兵を切り裂くというものもある。(イメージ写真提供:123RF)
中国ではこれまで、数えきれないほど多くの抗日ドラマが放送されてきたが、最近では「抗日神劇」といわれる荒唐無稽なストーリーや内容の作品も少なくない。登場人物が「俺のじいちゃんは9歳の時に日本兵に殺された」というあり得ないセリフや、素手で日本兵を切り裂くというものもある。
中国人視聴者のなかにもこうした内容はおかしいと思う人がいるようだが、日本人が「抗日神劇」を見るとどんな感想を持つのだろうか。中国メディアの快資訊は10月30日、「抗日神劇」を見た日本人の反応が「あまりに意外だった」と紹介する記事を掲載した。
記事は、まず荒唐無稽な抗日ドラマである「抗日神劇」の存在はもうすでに日本人に知られていると紹介。実際に「抗日神劇」を見た日本人は、はじめは旧日本兵のあまりの弱さと中国兵のあまりの強さに驚くが、そのうちこのような内容を「楽しむ」ようになるという。
そして、日本人は「抗日神劇」を一種のエンターテインメントやコメディととらえ、ネット上でみんなも見るように勧めているほどだと記事は紹介。中国人の多くが想像するような「抗日神劇を見て激怒する日本人」はほとんどいないため、この反応に多くの中国人は「驚くだろう」と述べている。
これが逆の立場だったら多くの中国人は激怒するだろうが、日本人の反応は大人の対応であり、そのぶん心にゆとりがあるとも言えるのではないだろうか。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
こんなに違うとは! 中国人が日本の「道路事情」を見て驚く理由=中国
サーチナ / 2021年1月19日 7時12分
-
「日韓トンネル」が実現すれば「日中」まであり得る! 中国ネット「想像力、豊かすぎ」
サーチナ / 2020年12月28日 13時12分
-
日本ってこんな国だったのか! 「生活して初めて知った日本の姿」=中国
サーチナ / 2020年12月22日 10時12分
-
9年前に靖国神社に放火した中国人、その後どうしたのか
サーチナ / 2020年12月21日 9時12分
-
住宅に対する価値観、日中でこんなに違っていたなんて! =中国
サーチナ / 2020年12月21日 5時12分
ランキング
-
1「ブルーベリーは老眼に効きますか?」眼科専門医の答えは
OTONA SALONE / 2021年1月19日 8時0分
-
2カセットボンベとカセットコンロの使用期限は?
ハルメクWEB / 2021年1月18日 20時30分
-
3フルモデルチェンジするのか消滅か? この先どうなるか不安な車3選
くるまのニュース / 2021年1月19日 16時10分
-
4【食と健康 ホントの話】ラクトフェリン効果「モンゴルの感染状況」が実証 「馬乳は牛乳の6~100倍含まれている」
夕刊フジ / 2021年1月18日 17時16分
-
5もしかして膵臓がん? 早期発見へ知っておきたい「8つのポイント」
日刊ゲンダイ ヘルスケア / 2021年1月19日 9時26分