日本が開発中の戦闘機用エンジン「XF9-1」が気になる中国
サーチナ / 2021年2月25日 10時12分

近年、海軍力のほかに空軍力も強化している中国。そんな中国からすると日本が開発中の戦闘機用エンジンは気になる存在のようだ。中国メディアはこのほど、日本が開発中のXF9-1エンジンについて紹介する記事を掲載した。(イメージ写真提供:123RF)
近年、海軍力のほかに空軍力も強化している中国。そんな中国からすると日本が開発中の戦闘機用エンジンは気になる存在のようだ。中国メディアの百家号はこのほど、日本が開発中のXF9-1エンジンについて紹介する記事を掲載した。
記事は、XF9-1エンジンについて「世界が注目している」と紹介。防衛省の発表によると、2020年には高空試験を完了して必要なデータをすでに取得しており、燃焼器出口温度が1800℃にも耐えられることを確認したという。また、推力はアフターバーナーありで15トンに達したと紹介。これは米国の有名なエンジンであるF119にも引けを取らないほど優秀なデータだと伝えた。
これだけでもすでにかなり優れたエンジンだと言えるが、「日本は決してこれで満足してはいない」と紹介。記事によると、将来的に日本はアダプティブサイクルエンジンの導入も検討していると主張。しかしこの最新技術はまだ実用化されておらず、この分野で最も進んでいる米国は10年以内に実用化する可能性が高いが、日本がこの最新技術の適用を考えているということは、「世界最強の米国のエンジン技術に挑戦しているとも言える」と論じた。
中国でも戦闘機用エンジン「渦扇15」を開発中だが、日本のXF9-1エンジンの開発スピードは非常に速く、「渦扇15」より先に実用化するかもしれないとの分析もあると記事は紹介。しかし、日本はこれまで推力5トンクラスのエンジンの研究成果しかなく、この面での経験が不足しているという欠点もあると指摘している。
とはいえ、記事は「日本はもはや実力を隠さなくなった」としており、XF9-1の開発で「日本は米国と肩を並べつつある」と評している。中国は日本に対して強い警戒心を抱いているようだ。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
韓国初の国産戦闘機KF-21に対する日米中の反応は?=韓国ネット歓喜「自主国防、すばらしい」
Record China / 2021年4月20日 7時20分
-
日本は「韓国が開発する次世代戦闘機」を「羨ましがっている」に違いない=中国
サーチナ / 2021年4月13日 7時12分
-
日本をボイコットなど不可能・・・これだから日本企業は「恐ろしい」=中国
サーチナ / 2021年4月4日 9時12分
-
韓国の新型国産ロケット「ヌリ号」の試験が完了、10月に打ち上げに挑戦へ
マイナビニュース / 2021年4月2日 20時36分
-
中国空軍と日本の航空自衛隊の50年を比べて見えた「現実」
サーチナ / 2021年3月22日 9時12分
ランキング
-
1見つけたら即買い!カルディで買いたい6つの厳選お菓子
NEWSポストセブン / 2021年4月20日 7時5分
-
2正直過ぎる募集で話題!「体重約5.9キロの怒れるマシン」と評された保護犬に問い合わせが殺到
Business Insider Japan / 2021年4月18日 8時0分
-
3「マスク使い回し」「10円節約で修理代10万円」…etc.やってはいけない節約術
週刊女性PRIME / 2021年4月18日 13時0分
-
4ダイソー&セリアで発掘!100均キャンプギア10選【いま買うべきキャンプギア】
&GP / 2021年4月19日 20時0分
-
5【ユニクロ】今週コレ買った!「ハンパない高見え」神アイテム5選
OTONA SALONE / 2021年4月19日 20時0分