主権者教育で若者の投票率向上を
政治山 / 2015年3月6日 16時0分
与野党6党が5日、選挙権年齢を現行の「20歳以上」から「18歳以上」に引き下げる公職選挙法改正案を衆議院に提出し、今国会で成立する見通しです。
政治山では2月24日から3月3日に、「若者の投票促進のために最も必要なことは、次のうちどれだと思いますか?」といった内容で、政治山ユーザーにアンケートを実施しました。
最も多かった回答は「学校での主権者教育」42.2%、次いで「家庭での日常的な教育」23.4%、「選挙時のインターネット活用」18.0%、「国や自治体の活発な啓発活動」10.2%という結果でした。
統一地方選挙の投票率は低下の一途をたどっており、昨年12月の衆院選では20代の投票率が32.58%で、そのうち20~24歳に限ってみると3割を切っています。これまでもNPO等が学校で模擬投票を行ったり、地方議会が小中高校生を対象に子ども議会を実施するシティズンシップ教育(主権者教育)が行われていますが、一朝一夕に政治・選挙への意識が醸成されるわけではありません。
今国会で公選法改正案が成立すれば、2016年夏の参院選から適用される公算が大きく、今後、若年層の選挙への関心をどのようにして高めるかが課題です。
「若者の投票促進のために必要なことは?」のアンケート結果
「若者の投票促進のために必要なことは?」のアンケート結果家庭での日常的な教育・・・23.4%
学校での主権者教育・・・42.2%
国や自治体の活発な啓発活動・・・10.2%
選挙時のインターネット活用・・・18.0%
何をやっても効果はない・・・4.7%
分からない、関心がない・・・1.6%
回答数:128
調査期間:2015年2月24日~3月3日
調査方法:政治山クリックリサーチ(択一方式の簡易アンケートシステム)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
選挙の候補者を取材しSNSで発信…若者の投票率アップ目指す学生団体 名古屋市長選でも感じる“SNSの力”
東海テレビ / 2024年11月20日 21時19分
-
投票率低迷、日本の有権者は「政治無関心症」?―中国メディア
Record China / 2024年11月7日 7時0分
-
自民大敗、でも石破続投......なら、次の政局はいつ、どんな形で訪れるのか?
ニューズウィーク日本版 / 2024年10月29日 10時31分
-
「少しでも自分の思いが届けばいいな」投票率…若い世代が課題 福島
福島中央テレビニュース / 2024年10月25日 18時45分
-
若者の選挙への関心を高めたい!衆議院議員総選挙の期日前投票に専門学校生が約70名参加!
PR TIMES / 2024年10月24日 18時45分
ランキング
-
1兵庫女児刺傷事件には入念な計画があった 下見に数カ月、防カメの位置は把握と容疑者
産経ニュース / 2024年11月23日 7時20分
-
2【続報】自民・田畑議員巡る疑惑 無断党員登録 複数の事業所で
KNB北日本放送 / 2024年11月22日 20時37分
-
3百条委員長がN党立花氏を告訴=SNSなどで名誉毀損容疑―兵庫
時事通信 / 2024年11月22日 22時42分
-
415年以上前に閉院した姫川病院が“心霊スポット”化 解体もままならず 地域住民が頭を悩ます中で迷惑行為も 新潟・糸魚川市
BSN新潟放送 / 2024年11月23日 7時25分
-
5【判決】“不倫を続けるため殺害” 妻と1歳の娘を殺害した男に無期懲役 裁判長「酌むべき点は皆無」と断罪 《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2024年11月22日 19時22分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください