1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 政治

報酬アップで若者議員は誕生するか?

政治山 / 2015年3月27日 18時26分

 長崎県小値賀(おぢか)町議会は11日、月額18万円の議員報酬を、50歳以下に限り30万円に引き上げる条例案を可決しました。若者の町政への参画を促す狙いがあるそうです。

 政治山では3月10日から17日に、「若者の町政参画を促す目的の議員報酬アップをどう思いますか?」といった内容で、政治山ユーザーにアンケートを実施しました。

 その結果、「若者の参画は必要だが別の方法を考えた方がよい」47.9%と最も多く、次いで「若者を取り込むには良い施策」34.4%、「報酬を上げてまで若者を取り込まなくてもよい」16.7%の順でした。

 五島列島北部に位置し、17の島々からなる小値賀町は人口2,665人。現在10人いる議員の平均年齢は65.3歳で、57歳の最年少議員のほかは60~70代です(2月末現在)。今後のまちづくりには若者の視点が必要とのことで今回の条例制定に至りましたが、現在の町議はすべて男性。町議会のfacebookページでは「女性の力と若い力 小値賀町議会に必要です」と呼びかけています。

「議会の若返りを図る報酬アップをどう思う?」のアンケート結果
議会の若返りを図る報酬アップをどう思う?

若者を取り込むには良い施策・・・34.4%
若者の参画は必要だが別の方法を考えた方がよい・・・47.9%
報酬を上げてまで若者を取り込まなくてもよい・・・16.7%
分からない・関心がない・・・1.0%

回答数:192
調査期間:2015年3月17日~3月24日
調査方法:政治山クリックリサーチ(択一方式の簡易アンケートシステム)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください