1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 政治

自民総裁選、「選挙をした方がよかった」が6割超

政治山 / 2015年9月18日 11時30分

 任期満了に伴う自民党総裁選が8日告示され、安倍首相以外に立候補の届け出はなく、無投票再選が決まりました。政治山では9月8日から15日に、「自民党総裁選で安倍首相が無投票再選したことをどう思いますか?」といった内容で、政治山ユーザーにアンケートを実施しました。

 まず安倍首相の支持率について見ると、「支持する」が41.9%で、「支持しない」の56.6%を14.7ポイント下回りました。続いて総裁選が無投票だったことについては、「選挙をした方がよかった」が62.9%で、「無投票再選が妥当」の35.6%を大きく上回りました。

 総裁選の無投票は、2001年に小泉首相が再選して以来14年ぶりです。今回の総裁選を巡っては、野田聖子前総務会長も出馬に意欲を示していましたが、立候補に必要な国会議員20人の推薦人を確保することができず、断念しました。新たな自民党総裁の任期は2018年9月末までです。

政治山クリックリサーチ(2015年9月8日~15日実施)

「自民党総裁選、安倍首相の無投票再選をどう思いますか?」のアンケート結果

安倍首相を支持しないので、選挙をした方がよかった・・・53.6%
安倍首相を支持するので、無投票再選が妥当・・・32.6%
安倍首相を支持するが、選挙をした方がよかった・・・9.3%
安倍首相を支持しないが、無投票再選が妥当・・・3.0%
分からない・関心がない・・・1.4%

回答数:429
調査期間:2015年9月8日~9月15日
調査方法:政治山クリックリサーチ(択一方式の簡易アンケートシステム)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください