長期政権、65%が「マイナス面が大きい」と回答 安倍首相は憲政史上最長
政治山 / 1970年1月1日 9時0分
11月20日に安倍首相の在任期間が通算2887日となり、憲政史上、最長政権となりました。政治山では「長期政権についてどう思いますか?」といった内容で、政治山ユーザーにアンケートを実施しました。
その結果、「プラス面が大きい」19.8%と「どちらかというとプラス面が大きい」14.9%を合わせたポジティブな意見は34.7%でした。一方、「マイナス面が大きい」53.8%と「どちらかというとマイナス面が大き」11.5%を合わせると65.3%で、ネガティブな意見が大きく上回りました。
自民党総裁の任期は「連続3期9年まで」と定められており、安倍首相は現在3期目、任期は2021年9月までです。
回答数:383
調査期間:2019年11月12日~2019年11月26日
調査方法:政治山クリックリサーチ(択一方式の簡易アンケートシステム)
この記事に関連するニュース
-
本当に「良識の府」として機能しているか? 問われる参議院の存在意義
マネーポストWEB / 2022年6月27日 6時15分
-
参院選どうなる?外国人投資家は日本の政治をどう見ている?
トウシル / 2022年6月23日 7時59分
-
豊田真由子、参院選の争点を考える上でのポイント 「言いっぱなし政策」「バラマキ政策」は国民に見透かされる
まいどなニュース / 2022年6月20日 17時17分
-
「君はアベノミクスを批判するのか?」と怒りの電話 “反論する安倍さん”が沈黙した「不都合な出来事」とは
文春オンライン / 2022年6月14日 6時0分
-
物価が高騰しているのに岸田内閣の支持率も上昇、なぜ?―華字メディア
Record China / 2022年6月2日 10時0分
ランキング
-
1就活情報サイト「底辺の職業ランキング」に批判殺到 12の職を羅列...運営会社は削除し「事実関係を確認する」
J-CASTニュース / 2022年6月29日 22時8分
-
2集合住宅の一室で2歳女児が死亡…口から血を流し倒れた状態で発見 大阪・富田林市
MBSニュース / 2022年6月30日 7時15分
-
3熱中症の疑いで1193人搬送、3人死亡…自宅で体調不良・畑で倒れた状態
読売新聞 / 2022年6月29日 23時17分
-
4元KAT-TUN 田中聖容疑者を覚醒剤所持の疑いで逮捕
毎日新聞 / 2022年6月30日 9時44分
-
5「信頼を大きく失墜させた」USB紛失問題の尼崎市 市長の夏のボーナス全額カット決定
MBSニュース / 2022年6月30日 8時40分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
