平生町長選、無投票で浅本氏が初当選、補選は新元2人が立候補で18日投票
政治山 / 1970年1月1日 9時0分
任期満了に伴う平生町長選(山口県)は13日告示され、無所属新人で無職の浅本邦裕氏(62)のほかに立候補の届け出がなく、無投票で浅本氏の初当選が決まりました。
前回(2014年)の同町長選は、現職の山田健一氏(68)、新人で元町議の田中稔氏(75)の無所属2人が立候補。山田氏が4034票を獲得して、当選しました(党派と年齢は選挙時)。投票率は63.33%でした。
また同日には、議員の死去に伴う町議補選も告示され、共産の元職で無職の赤松義生氏(64)と、無所属新人で会社員の中村武央氏(40)の2人が立候補しました。
補選の投票は18日で、即日開票されます。12日現在の選挙人名簿登録者数1万396人です(平生町選挙管理委員会調べ)。
この記事に関連するニュース
-
[兵庫]稲美町長選が告示 現新3氏が立候補、15日投票
政治山 / 2022年5月16日 1時2分
-
[埼玉]蓮田市長選が告示 新人4人の戦い、15日投票
政治山 / 2022年5月11日 14時49分
-
[宮崎]五ヶ瀬町長選が告示 現新3氏が立候補、15日投票
政治山 / 2022年5月11日 14時48分
-
[愛知]幸田町長選が告示 現新3氏が立候補、町議再選挙とともに15日投票
政治山 / 2022年5月11日 14時46分
-
[秋田]三種町長選 現職の田川氏が無投票で再選、町議選は15日投票
政治山 / 2022年5月11日 14時45分
ランキング
-
14630万円誤給付、男性が謝罪・返還の意向「少しずつでも返していきたい」
読売新聞 / 2022年5月18日 12時30分
-
2「ごめんなさい、プーチンが…」ロシア人通訳の謝罪にウクライナから避難の父子が涙
読売新聞 / 2022年5月18日 12時44分
-
3【ワイドショー通信簿】「誤給付4630万円」男性、驚愕の「卒業文集」内容 同級生「今回と一致し過ぎて」 (モーニングショー)(モーニングショー)
J-CASTテレビウォッチ / 2022年5月17日 12時1分
-
4【追悼】「『絶対に開けるなよ』と言われ、ドアを開けなかったことを後悔している」上島竜兵さんの“最後の息子”が明かす《愛すべき素顔》
文春オンライン / 2022年5月18日 11時0分
-
5ビュッフェの「食べ放題」で大食いしたら出禁…「そんなのアリ?」法的な解釈は
弁護士ドットコムニュース / 2022年5月18日 10時1分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
