白子町議選は定数14に15人が立候補、24日投票
政治山 / 1970年1月1日 9時0分

※写真はイメージです
任期満了に伴う白子町議選(千葉県)は19日告示され、定数14に対し15人が立候補、現職13人、新人2人の戦いとなりました。党派別では、公明1、共産1、無所属13で、女性候補は1人。
前回(2015年)の同町議選は、定数14に対し16人が立候補し、現職11人、新人2人、元職1人が当選しました。党派別では、公明1、共産1、無所属12で、女性の当選者は1人(党派は選挙時)。投票率は71.75%でした。
投票は24日で、即日開票されます。18日現在の選挙人名簿登録者数は9889人です(白子町選挙管理委員会調べ)。
この記事に関連するニュース
-
[山形]庄内町議選は定数14に20人が立候補、19日投票
政治山 / 2022年6月20日 1時18分
-
[東京]立川市議選は定数28に36人が立候補、19日投票
政治山 / 2022年6月13日 16時8分
-
[長崎]南島原市長選 現職の松本氏が無投票3選、市議選は12日投票
政治山 / 2022年6月6日 13時56分
-
[福島]二本松市議選は定数22に23人が立候補、6月5日投票
政治山 / 2022年5月31日 0時52分
-
[鳥取]米子市議選は定数26に30人が立候補、6月5日投票
政治山 / 2022年5月31日 0時51分
ランキング
-
1小室圭さん・眞子さん夫婦が「離婚で終わったとしても…」英デイリー・メールが報じた「茨の道」
NEWSポストセブン / 2022年6月27日 16時15分
-
2京都新聞HDの違法報酬 同紙記者が元相談役らを刑事告発へ
毎日新聞 / 2022年6月28日 5時0分
-
3米軍の結論「中国が台湾に軍事侵攻すれば成功する」…そんな絶望的状況で日本が台湾のためにやるべきこと
プレジデントオンライン / 2022年6月26日 12時15分
-
4沖縄が危ない! 潮目が変わった参院選の焦点 「オール沖縄」勢力衰退の影響 自公など戦略の大転換も 「辺野古移設の賛否」冷静な議論を
zakzak by夕刊フジ / 2022年6月28日 6時30分
-
5神木損壊疑い、不起訴 示談で告訴取り下げ、千葉
共同通信 / 2022年6月27日 23時44分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
