小金井市長選、現職の西岡氏が再選
政治山 / 1970年1月1日 9時0分

※写真はイメージです
任期満了に伴う小金井市長選(東京都)は8日投開票され、無所属現職の西岡真一郎氏(50)が1万8579票(得票率46%)を獲得し、無所属新人で元市議の河野律子氏(51)、無所属新人で元市議の森戸洋子氏(63)、NHKから国民を守る党の新人で前参院議員の立花孝志氏(52)を退けて、再選を果たしました。
西岡氏は武蔵野市生まれ、獨協大経済学部卒。自民党本部事務局、新党さきがけ事務局勤務後、小金井市議を2期、東京都議を2期務めました。2015年小金井市長に就任、今回が2回目の当選です。
また同日には河野、森戸両氏の辞職に伴う市議補選(欠員2)も投開票され、自民新人で無職の清水学氏(37)と無所属新人で行政書士の水谷多加子氏(53)が初当選しました。
当日有権者数は10万35人。投票率は市長選が前回(2015年)を0.53ポイント下回る40.89%、市議補選は40.86%でした。
小金井市は2015(平成27)年の国勢調査によると、総人口は12万1396人で、人口増減率がプラス2.14%、平均年齢は43.41歳で全国で96位、都内10位です。総務省の「地方財政状況調査」(2016年)では、予算規模は歳入が423億2126万円、歳出が402億1898万円です。
この記事に関連するニュース
-
[大阪]泉南市長選で初の平成生まれ市長が誕生 新人の山本氏が初当選
政治山 / 2022年4月25日 22時2分
-
[愛知]津島市長選、現職の日比氏が3選
政治山 / 2022年4月25日 22時2分
-
[埼玉]久喜市長選 現職の梅田氏が再選、市議27人も決まる
政治山 / 2022年4月20日 0時16分
-
[栃木]栃木市長選 現職の大川氏が再選、市議28人も決まる
政治山 / 2022年4月20日 0時14分
-
[北海道]帯広市長選、現職の米沢氏が4選
政治山 / 2022年4月20日 0時11分
ランキング
-
1玉川徹氏、発見の人骨が美咲さんと確認されたことに「事件なのか事故なのかに捜査の焦点が移るんですけど…」
スポーツ報知 / 2022年5月16日 10時43分
-
2プーチン大統領に白血病説…英紙タイムズが重病の可能性報じる ウクライナ侵攻指示直前に手術
スポーツ報知 / 2022年5月15日 6時30分
-
3「川の中に人の体がある」と通報、「地獄谷」から行方不明の女性の遺体収容
読売新聞 / 2022年5月16日 14時12分
-
4維新・石井章参院議員、女性新人の事務所開きで「顔で選んでくれれば1番」…後に撤回
読売新聞 / 2022年5月16日 11時15分
-
5「ワクチン死」は全て泣き寝入り…「補償金払う」は政府と厚労省の「騙し」だった!
アサ芸プラス / 2022年5月14日 17時58分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
