[京都・宇治市]障害者向け図書郵送貸出サービスを試行
政治山 / 1970年1月1日 9時0分

※写真はイメージです
京都府宇治市(18万8700人)は、外出が困難な障害者を対象に図書・雑誌を自宅まで郵送するサービスの試行を始めた。
身体障害者手帳の視覚障害1~2級、下肢・体幹機能障害1~3級、心臓・腎臓・呼吸器・膀胱・直腸または小腸機能障害1級、免疫または肝臓機能障害1~2級、療育手帳A、精神障害者保健福祉手帳1級の障害者で外出することが困難な人が対象(入院・入所している人は除く)。
図書・雑誌(視聴覚資料等は除く)を3週間(配送にかかる日を含む)まで、1回につき5冊まで郵送で貸出しする。毎月1回利用でき、費用は貸出時無料で、返却時は利用者負担となる(直接図書館に返却することもできる)。19年3月まで試行する。
(月刊「ガバナンス」2018年11月号・DATA BANK2018)
-
株式会社ぎょうせいは、1893年(明治26年)の創業以来、当社は各行政分野の専門法規集、都道府県・市区町村例規集など多数の行政・自治分野に関わる書籍を発行してきました。「月刊ガバナンス」は、自治体職員の総合情報誌として2001年(平成13年)に創刊し、自治体職員の皆様をはじめ、議員や地方自治に携わる多くの方々にご愛読いただいています。
この記事に関連するニュース
-
【自治実務セミナー】自治体法務に関する旬なテーマを毎月お届け!7月号の特集では、今後の地方自治制度のあり方を問い直します!
PR TIMES / 2022年6月28日 19時45分
-
【自治研究】大正14年創刊の伝統ある総合月刊誌!7月号では、「国家公務員の人事評価制度の改善(四)──時代にあった適正な評価と人材育成の試み」等についての論文が掲載されています!!
PR TIMES / 2022年6月28日 16時15分
-
「障害者扶養共済制度(しょうがい共済)」ってどんな制度?
ファイナンシャルフィールド / 2022年6月28日 9時30分
-
障害年金のウソ? ホント?(21)「手帳の申請で年金ももらえる?」
ファイナンシャルフィールド / 2022年6月22日 9時10分
-
第六回「徒然草エッセイ大賞」 【願い】をテーマに全国から募集します
共同通信PRワイヤー / 2022年6月3日 12時0分
ランキング
-
1必要量の100倍のモルヒネ投与し患者死亡 医師ら書類送検、警視庁
産経ニュース / 2022年6月29日 20時15分
-
2就活情報サイト「底辺の職業ランキング」に批判殺到 12の職を羅列...運営会社は削除し「事実関係を確認する」
J-CASTニュース / 2022年6月29日 22時8分
-
3教諭過労、府が控訴断念 大阪地裁判決が確定へ
共同通信 / 2022年6月29日 18時11分
-
4まだ40℃の酷暑が継続か 今回の異例の暑さいつまで 来週は戻り梅雨で暑さに変化
tenki.jp / 2022年6月29日 16時30分
-
5誤給付、住民の男を再逮捕 立件総額4290万円に
共同通信 / 2022年6月29日 17時35分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
