[山梨県]自殺リスクの社会・経済的要因を調査・分析
政治山 / 2022年8月15日 16時33分
山梨県(82万1100人)は、「自殺リスクの低い社会の実現に向けた社会・経済的要因の調査・分析」を行った。県の自殺死亡率は年度によって変動はあるものの全国で中位から上位で推移していることから、自殺リスク要因を明らかにし、自殺リスクを下げる施策の強化など、今後の自殺対策検討の基礎資料とするのがねらい。調査は、(1)定量調査(政府統計の各指標と自殺の相関の分析)、(2)定性調査(県内自殺対策関係機関等へのアンケート)、(3)個別調査(自損行為者のカルテからの背景の調査)で行った。
その結果、(1)では婚姻率や貯蓄が低いほど自殺リスクが高くなること、(2)では人口が少なくて移動も少なく価値観が多様になりづらいことや雇用環境が厳しいことなどが自殺の促進要因となり、一方、無尽(特定メンバーによる食事会・飲み会)等の地域のつながりが自殺の抑制要因となっていることなどが分かった。(3)では自損行為者の約8%に新型コロナウイルス感染症の影響がみられ、自損行為の要因として、精神疾患に加え、家庭問題(しつけ・叱責、関係不和等)が多いことや病気の悩み以外では被虐待が最も多いことなどが分かった。県は調査結果を踏まえ、自殺対策を推進していく。
(月刊「ガバナンス」2022年7月号・DATA BANK2022)
この記事に関連するニュース
-
ダメだ、相続財産が減ってしまう!…70代両親の「ハイリスク投資商品」購入に、子どもはヒヤヒヤ。シニアの資産運用、着実な成果を出す方法は?【FPが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月24日 11時15分
-
孤独・孤立に関する認知度・イメージ調査を実施 コミュニティが狭まりやすい職業で孤独・孤立対策の認知度が低い傾向に
@Press / 2024年12月18日 15時0分
-
なぜ"災害に弱い場所"に家を買う人が増えているのか…人口増加が顕著な「浸水リスクが高いエリア」
プレジデントオンライン / 2024年12月13日 6時15分
-
「特殊詐欺増加」と関連?「ホームレス減少」の裏で広がる格差と不安【解説:エコノミスト宅森昭吉氏】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月3日 7時15分
-
「高齢者が積極的に運転免許を返納する必要はない」…意外と知られていない"高齢のドライバー"をめぐる現実
プレジデントオンライン / 2024年11月28日 10時15分
ランキング
-
1生理休暇中に海外旅行し懲戒免職処分、45歳女性教諭 夫とのけんか調査で虚偽発覚
産経ニュース / 2024年12月26日 16時46分
-
2寒さが大敵の「心筋梗塞」、防ぐための10箇条とは
ウェザーニュース / 2024年12月26日 14時0分
-
3『タイヤ館』新入社員が入社後わずか8か月“パワハラ”で自殺 両親は「パワハラを認め、謝罪してほしい」と運営会社を提訴
MBSニュース / 2024年12月26日 18時25分
-
4「カスハラ」対策を企業に義務付け 初めて定義を明確化 厚労省審議会が報告書取りまとめ
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年12月26日 16時58分
-
5【速報】悠仁さま合格後、筑波大学が初会見 永田学長「悠仁さまにも寮に暮らしていただければ…」
日テレNEWS NNN / 2024年12月26日 16時7分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください