社会科学と工学の融合的視点に立ち地域力創発に向けた産学連携研究を開始
政治山 / 2022年8月30日 10時45分
東京大学社会科学研究所(以下、社研)、東京大学生産技術研究所(以下、生研)、(株)関電工、東芝エネルギーシステムズ(株)、アストモスエネルギー(株)、(株)日建設計総合研究所は、5月30日に生研にて記者会見を行い、「地域力創発デザイン」をテーマに産学連携の共同研究を開始すると発表した。研究にあたっては、社研と上記企業4社が社会連携研究部門の設置についての契約を締結し、生研と同4社が共同研究契約を締結した。
研究では、地域の安全性(レジリエンス)、環境貢献(カーボンニュートラル)、持続性(サステナビリティ)を主軸とした空間・機能・社会システムの再デザインを目的とし、社研と生研が連携して社会科学と工学が融合したアプローチで地域の未来を拓くことを目指す。
▽関電工の地域マイクログリッド技術と再生可能エネルギー技術▽東芝エネルギーシステムズのエネルギーマネジメント技術とデジタル技術▽アストモスエネルギーの分散型エネルギー源としてのカーボンニュートラルLPガスと地域密着型の供給網▽日建設計総合研究所の地域づくりの幅広い経験──を基盤に、▽社研の法学、経済学の知見を重ねること▽生研の地域連携の経験と地域づくりのプランニング技術──によって、文理が融合する実効性の高い研究を展開する。自治体や省庁と連携した活動も予定している。
具体的な研究項目は以下のとおり。
(1)大規模災害に備えた「災害時自立生活圏」の具体化(レジリエンス)
(2)分散型のエネルギー供給のあり方の確立(カーボンニュートラル)
(3)地域社会を対象とした「総合化の計画技術」の確立(サステナビリティ)
(4)地域類型別の未来像の提示
(5)社会的な議論の場づくりと議論の深化
(月刊「ガバナンス」2022年7月号・DATA BANK2022)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
日立東大ラボ・産学協創フォーラム「第7回 Society5.0を支えるエネルギーシステムの実現に向けて」-- 社会・地域・産業を包括的にとらえる統合的トランジションの推進--(2025年1月10日(金)開催)
Digital PR Platform / 2024年12月16日 20時5分
-
早稲田大学、日建設計、UR都市機構 カーボンニュートラル社会の実現に向けた協定を締結
Digital PR Platform / 2024年12月13日 16時0分
-
関東学院大学と(公財)横浜企業経営支援財団が連携協定を締結し、横浜市内経済の活性化と地域社会の発展に向けて取り組みます!
Digital PR Platform / 2024年12月12日 20時5分
-
「産学連携支援機関としての強みを活かしたスタートアップ・中小企業の脱炭素経営支援を開始します」
@Press / 2024年12月7日 9時30分
-
新刊書籍「クリーン水素・アンモニア利活用最前線」を2024年11月29日に発売!カーボンニュートラル達成に向け開発が進む水素・アンモニアの製造・輸送・貯蔵・利活用技術について纏めた一冊!
PR TIMES / 2024年11月27日 14時15分
ランキング
-
1「返礼品から排除された」 ふるさと納税で人気の紋別市を業者が提訴
毎日新聞 / 2024年12月25日 17時59分
-
2斎藤知事「パワハラの認定は最終的には司法の判断」「業務上必要な範囲で指導した」”最後の証人尋問”で
MBSニュース / 2024年12月25日 17時15分
-
3緊急停車の北陸新幹線から男性客が線路へ、1時間50分後に8km離れた地点で確保
読売新聞 / 2024年12月25日 20時47分
-
4パワハラ疑惑の斎藤元彦・兵庫県知事への証人尋問開始…対応に問題ないとの認識強調
読売新聞 / 2024年12月25日 16時11分
-
5NHK、専任局長ら停職処分=規則に反し機密情報共有
時事通信 / 2024年12月25日 21時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください