[鹿児島・鹿屋市]電子図書館を通して読書の楽しさを広げる活動を推進
政治山 / 2022年12月16日 11時14分
鹿児島県鹿屋市(10万2200人)は、コロナ禍で図書館の利用者数が減少する中、少しでも多くの市民に本を読む機会を提供するため、10月から「かのや市電子図書館」のサービスを開始した。
蔵書は、季節のイベントに関する動く絵本、学習補助漫画、鳥の鳴き声を聞くことのできる図鑑、ライトノベルといった中高生向けの小説や雑誌など約1200タイトル。パソコン、スマートフォン、タブレットから「かのや市電子図書館」のサイトにアクセスし、図書利用カード等に記載された利用者IDでログインすると、検索、予約、貸出、返却など各種手続きを無料で行うことができる。学校図書館の貸出カードでも電子図書館を利用できる仕組みは県内初。
人気児童書100タイトルは人数制限なく同時に利用することができるため、学校の読書時間での活用を期待している。
電子書籍には自動音声による読み上げ機能を持つものもあり、視覚の不自由な人も利用しやすい。市職員が小・中学校や高校、特別支援学校を巡回し、児童生徒に向けて操作説明を行い周知に努めている。操作説明時、紙の本の面白さと電子図書館の手軽さどちらの良さも伝え、読書の楽しさを広げる活動を行っている。
(月刊「ガバナンス」2022年11月号・DATA BANK2022)
この記事に関連するニュース
-
【鹿児島県鹿屋市】心が解放される“パラダイス”のような暮らしやすさ、人気のふるさと納税返礼品とは?
マイナビニュース / 2024年12月22日 8時0分
-
内田洋行、奈良市の近鉄駅前に、24時間365日利用可能なマイナンバーカード対応「予約本貸出ロッカー」を県内初導入
PR TIMES / 2024年12月18日 12時45分
-
読み放題型電子図書館「Yomokka!(よもっか!)」に石巻市の防災教育副読本を掲載
PR TIMES / 2024年12月16日 12時45分
-
芥川賞作家、市川沙央氏推薦!子どもに合った読書のカタチを提供する『学校の「読書バリアフリー」はじめの一歩 学校図書館10の事例』を刊行!
PR TIMES / 2024年12月12日 11時31分
-
1月7日から高幡図書館にて展示・貸出~日野ヤングスタッフが中学生~大学生の同世代におすすめの本を選書
PR TIMES / 2024年12月12日 10時45分
ランキング
-
1上皇さま91歳、上皇后さまの様子を気遣いながら静かで穏やかな日々…ハゼの研究も週3回
読売新聞 / 2024年12月23日 0時0分
-
2中3の男子生徒、川に転落し死亡 友人と釣り中に 千葉・香取
毎日新聞 / 2024年12月22日 19時22分
-
3雪かき作業中よりも… 屋内での低体温症に注意 「しっかり暖を」
毎日新聞 / 2024年12月22日 19時50分
-
4捜査警戒か、事件後外出控える=中学生死傷、逮捕の容疑者―福岡県警
時事通信 / 2024年12月22日 16時57分
-
5千葉県内の民家で強盗致傷事件相次ぐ 刺された住人も、容疑者は逃走
毎日新聞 / 2024年12月22日 17時4分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください