厚労省が高齢者医療の軽減特例見直しへ―高齢者916万人に影響
政治山 / 2016年10月18日 11時50分
厚生労働省は75歳以上(一定の障害がある場合は65歳以上)の後期高齢者医療制度で、低所得者ら916万人の保険料を最大9割軽減している特例措置を見直すよう社会保障審議会(厚労相の諮問機関)医療保険部会に提案しました。増加の一途を辿る医療費を抑えるために高齢者医療にもメスを入れる方針です。
厚労省ホームページより
2008年の後期高齢者医療制度に合わせて特例導入
後期高齢者医療制度は、2008年施行の「高齢者の医療の確保に関する法律」に基づく医療保険制度です。それまでの老人保健制度は、健康保険(健保)や国民健康保険(国保)などからの拠出金と公費で運営されていました。
しかし、サラリーマンが定年退職後、健保から国保に移ることで高齢者医療費負担が国保に偏る問題がありました。後期高齢者医療制度では、財源負担割合について、保健医療費の患者負担分を除き、後期高齢者が支払う保険料から1割、現役世代から4割、公費から5割となりました。
厚労省ホームページより
月380円の保険料が最大1890円に
今回、特例廃止の影響を受けるのは、75歳以上の低所得者747万人と、74歳まで会社員らに扶養されていた169万人。扶養家族の場合、月380円の保険料が最大1890円になります。特例がなければ、75歳以上の低所得者については保険料の定額部分を2-7割軽減、74歳まで扶養家族だった人は75歳から2年間に限り5割軽減する規定がありますが、特例によりいずれも無期限で最大9割軽減されています。
こうした特例は後期高齢者医療制度の導入に合わせ、高齢者の強い反発をかわそうと設けられました。厚労省は医療保険部会で、負担が急激に増えることを抑える緩和措置を設けつつ、原則的に本則を戻すよう提案しています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
高額療養費の上限額引き上げ提示 厚労省、年内に具体案決定へ
共同通信 / 2024年11月21日 18時6分
-
高額療養費、負担引き上げを=低所得層配慮も―社保審部会
時事通信 / 2024年11月21日 15時44分
-
高額療養費制度、厚労省が自己負担の上限引き上げ案を提示…現役世代の負担軽減狙い
読売新聞 / 2024年11月21日 12時30分
-
はらわたが煮えくり返る思いだった…「保険料が高すぎる」とこぼした筆者に医師が言った"信じられない言葉"
プレジデントオンライン / 2024年11月20日 16時15分
-
年金211万円を超えると注意!後期高齢者が負担する保険料はいくら?
オールアバウト / 2024年10月28日 20時30分
ランキング
-
1池袋暴走事故の飯塚幸三受刑者(93)が死亡 松永拓也さん「後悔や経験の言葉を託された。死を無駄にしたくない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月25日 11時38分
-
2【スクープ】世耕弘成氏、自らが理事長を務める近畿大学で公益通報されていた 教職員組合が「大学を自身の政治活動に利用、私物化している」と告発
NEWSポストセブン / 2024年11月25日 7時15分
-
3高市早苗氏はいつ「タカ派政治家」になったのか…「ポスト石破」に一番近い女性政治家の"克服すべき弱点"
プレジデントオンライン / 2024年11月25日 8時15分
-
4バイクパーツに「打倒県警」 SNSで集まり少人数ゲリラ化 暴走から空ぶかし「コール」合戦に 急増する騒音通報に沖縄県警「検挙は難しい」理由は
沖縄タイムス+プラス / 2024年11月25日 8時30分
-
5ALS嘱託殺人 被告の医師に2審も懲役18年 大阪高裁が控訴棄却
毎日新聞 / 2024年11月25日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください