笠間市議選 22人の顔ぶれ決まる、女性は4人
政治山 / 1970年1月1日 9時0分
任期満了に伴う笠間市議選(茨城県)は9日投開票され、定数22に対し24人が立候補、現職15人、新人7人が当選しました。党派別では、自民4、公明2、共産2、社民1、無所属13で、女性の当選者は4人です。
当日有権者数は6万4354人、投票率は前回(2014年)を6.62ポイント下回る54.34%でした。
この記事に関連するニュース
-
[東京]立川市議選 28人の顔ぶれ決まる、女性は11人
政治山 / 2022年6月26日 23時9分
-
[京都]宮津市長選 現職の城崎氏が再選、市議14人も決まる
政治山 / 2022年6月19日 23時42分
-
[兵庫]加古川市長選 現職の岡田氏が3選、市議31人も決まる
政治山 / 2022年6月13日 3時35分
-
[長崎]南島原市議選 19人の顔ぶれ決まる、女性は2人
政治山 / 2022年6月12日 23時24分
-
[福島]二本松市議選 22人の顔ぶれ決まる、女性は1人
政治山 / 2022年6月6日 12時9分
ランキング
-
1関東甲信、東海、九州南部が梅雨明け 各地で史上最短の梅雨に
ウェザーニュース / 2022年6月27日 11時0分
-
2プーチン発言「アイヌはロシアの先住民族である」は、「北海道はロシア固有の領土」と主張する前触れだ
プレジデントオンライン / 2022年6月27日 10時15分
-
3コロナワクチンの集団接種で男性が神経を損傷 滋賀・草津市が30万円賠償
京都新聞 / 2022年6月27日 17時56分
-
4駅ホームに「ロックアイス」と書かれた袋、消防車・救急車計9台出動…中身は「水のようなもの」
読売新聞 / 2022年6月27日 8時3分
-
5「作れば作るほど…」農家ら苦悩 原材料高騰でも価格転嫁できず
毎日新聞 / 2022年6月27日 15時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
