1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 政治

小数点付き得票数のなぞ

政治山 / 2019年7月21日 12時0分

 選挙管理委員会のホームページに掲載されている選挙結果を見ると、小数点のついた得票数を目にすることがあります。選挙では1人が1票ずつ投じているのに、なぜ得票数に小数点がついているんだろう?と疑問に思ったことはありませんか。

 選挙では、投票用紙に姓または名しか記載されておらず、どの候補者に投票したか分からない票であっても、その票は有効と判断されます(公選法第68条の2)。1つの選挙区に同一の姓または名の候補者が2人以上いる場合、どの候補者に投票したか判断できないこの有効票を、各候補者の得票数に応じて比例配分することを按分(あんぶん)といいます。

 按分が発生した場合は、どの候補者に投票したか明確な票に、按分した票を加算して得票総数とするため、小数点が発生するのです。

計算機

ややこしい按分の計算方法

 按分の算出方法は、按分の対象となる候補者の確定得票数(その候補者の得票だと明確な票数)の割合に、按分の必要がある有効票を乗じます。

■計算式

按分の必要がある有効票数×(按分する候補者の確定得票数÷按分する候補者全員の確定得票数の合計)

■按分の例

(1)ある選挙に、次の3人が立候補しました。姓を「アカサカ」と読む候補者が2人います。

  • 政治山 ごろう
  • 赤坂 三郎
  • あかさか 太郎

(2)開票の結果、有効投票総数は27,500票で、どの候補者に投票したか明らかだった票と、「アカサカ」とだけ書かれたどちらに投票したか判別できない票(按分が必要な票)の内訳は、下記の通りです。

  • 政治山 ごろう‥‥9,500票
  • 赤坂 三郎‥‥‥‥9,000票
  • あかさか 太郎‥‥8,000票
  • 按分が必要な票数(アカサカ)‥‥1,000票
  • 有効投票総数‥‥27,500票

(3)按分が必要な票は、どの候補者に投票したか明らかだった票を元に比例配分されます。それぞれの得票数は、赤坂三郎さん9,000票、あかさか太郎さん8,000票、2人の合計17,000票を元に計算します。

  • 赤坂三郎さんの按分票
    1,000票×(9,000票÷17,000票)=529.411票
  • あかさか太郎さんの按分票
    1,000票×(8,000票÷17,000票)=470.588票
  • ※小数点第4位以下は切り捨て

(4)確定していた有効得票数と按分票を合計して、各候補者の得票総数が決まります。

  • 政治山 ごろう‥‥9,500票+    0票=9,500票
  • 赤坂 三郎‥‥‥‥9,000票+529.411票=9,529.411票
  • あかさか 太郎‥‥8,000票+470.588票=8,470.588票

(5)按分票を加えた結果、赤坂三郎さんが政治山ごろうさんを29.411票上回り、次のような得票順になりました。

  • 赤坂 三郎・・・・・・9,529.411票
  • 政治山 ごろう・・9,500票
  • あかさか太郎・・・8,470.588票

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください