高知県知事選は24日投開票、データでみる高知県
政治山 / 1970年1月1日 9時0分
高知県知事が12月6日に任期満了を迎えるのに伴い、24日に知事選が行われます。知事を選ぶにあたり、人口や予算規模などから、高知県のすがたを概観してみましょう。
2015(平成27)年の国勢調査によると、高知県の総人口は72万8276人で、人口増減率がマイナス4.73%と47都道府県中44位。平均年齢は49.85歳(46位)です。
予算規模は歳入が4533億4956万5千円、歳出が4411億3245万2千円(いずれも2016年)で、10年前と比較すると歳入は5.7%、歳出は4.6%増加しています。
産業構成については、従業員数の多い順に「卸売業・小売業」「医療・福祉」「製造業」で、売上規模の大きさでも「卸売業・小売業」「医療・福祉」「製造業」の順となっています。
また、県議会議員37人の平均年齢は54.19歳で、女性議員は2人(5.41%)。議員報酬は月額76万円です。
知事選にはいずれも無所属の新人で、共産党県常任委員の松本顕治氏(35)=共産、社民推薦=、元総務省総括審議官の浜田省司氏(56)=自民、公明推薦=の2人が立候補。同知事選が選挙戦となるのは12年ぶりで、24日に投開票されます。
この記事に関連するニュース
-
【詳報】防災力強化やクマ対策などを盛り込んだ5773億円の秋田県新年度当初予算案を内示
ABS秋田放送 / 2025年1月27日 18時18分
-
岐阜県知事選、江崎氏がリード 与野党推薦、26日投開票
共同通信 / 2025年1月19日 16時4分
-
兵庫県知事選で公選法違反疑惑…雲隠れのPR会社女性社長は今何を?斎藤元彦氏まさかの再選から2カ月
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月18日 9時26分
-
【秋田県知事選2025】佐竹知事の任期満了まで間もなく3か月 名乗りを上げる2人の年末年始を追う
ABS秋田放送 / 2025年1月17日 18時0分
-
自民県連 熊谷知事を「県連支持」決定へ
チバテレ+プラス / 2025年1月8日 16時56分
ランキング
-
1【速報】”画期的な判決”が確定 交通事故死した聴覚障害の女の子に「健常者と同額」の逸失利益を認めた大阪高裁 双方上告せず
MBSニュース / 2025年2月5日 14時10分
-
2長崎原爆の無縁死没者名簿に1字違いの親族の名前「まさか」…遺族の問い合わせで身元判明
読売新聞 / 2025年2月5日 15時32分
-
3八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
-
4東大阪市切断遺体 大阪市内のマンション敷地で頭部を発見
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 13時51分
-
5高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください