富山県知事選は25日投開票、データでみる富山県
政治山 / 2020年10月21日 14時30分
富山県知事が11月8日に任期満了を迎えるのに伴い、25日に知事選が行われます。知事を選ぶにあたり、人口や予算規模などから、富山県のすがたを概観してみましょう。
2015(平成27)年の国勢調査によると、富山県の総人口は106万6328人で、人口増減率がマイナス2.46%と47都道府県中27位。平均年齢は48.39歳(36位)です。
予算規模は歳入が5087億2149万円、歳出が4900億7596万円(いずれも2019年)で、10年前と比較すると歳入はマイナス13.24%、歳出はマイナス14.61%、ともに減少しています。
産業構成については、従業員数の多い順に「製造業」「卸売業・小売業」「医療・福祉」で、売上規模の大きさでは「製造業」「卸売業・小売業」「建設業」の順となっています。
また、県議会議員40人の平均年齢は56.93歳で、女性議員は4人で全体の10%(2019年4月の一般選挙時点)。議員報酬は月額78万円です。
知事選には、新人で会社役員の新田八朗氏(62)、新人で会社員の川渕映子氏(71)、5選を目指す現職の石井隆一氏(74)の無所属3人が立候補。期日前投票は9日(金)から24日(土)まで(期日前投票所によって、投票期間や投票時間等が異なります)。投票は25日で、即日開票されます。
この記事に関連するニュース
-
【詳報】防災力強化やクマ対策などを盛り込んだ5773億円の秋田県新年度当初予算案を内示
ABS秋田放送 / 2025年1月27日 18時18分
-
【秋田県知事選】猿田和三氏を支援する有志の会設立に18人の県議が参加 鈴木健太氏を応援する有志の会にも県議18人が名を連ね 選挙は前哨戦にして早くも熱を帯びる展開に
ABS秋田放送 / 2025年1月27日 18時11分
-
44年ぶりの広島・坂町長選挙戦 現職と新人の一騎打ち
広島テレビ ニュース / 2025年1月21日 20時59分
-
【秋田県知事選2025】佐竹知事の任期満了まで間もなく3か月 名乗りを上げる2人の年末年始を追う
ABS秋田放送 / 2025年1月17日 18時0分
-
県議会議員の沼谷純氏 春の秋田市長選挙に立候補の意向を固める
ABS秋田放送 / 2025年1月8日 18時5分
ランキング
-
1弁当食べた幼稚園児ら511人に下痢や嘔吐などの症状、ノロウイルス検出…重症者はなし
読売新聞 / 2025年2月4日 22時6分
-
2埼玉・八潮の道路陥没 近くの農業用水路に崩落の危険 水位下がらず
毎日新聞 / 2025年2月4日 21時53分
-
3最強寒波…歩行中の転倒、スリップ・立ち往生、水道管凍結を防ぐには?
MBC南日本放送 / 2025年2月4日 19時41分
-
4下水道管に水中ドローン=影響長期化、知事「痛恨の極み」―道路陥没から1週間・埼玉
時事通信 / 2025年2月4日 20時46分
-
5石破首相、7日にトランプ大統領と初の首脳会談…佳子夫人は同行せず「実務的」訪米に
読売新聞 / 2025年2月5日 0時29分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください