淡麗辛口だけでない新潟の銘酒を 35蔵元が参集 「にいがた酒の陣OSAKA」近鉄百貨店で
食品新聞 / 2024年10月21日 10時52分
近鉄百貨店は10~14の5日間、あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)で、新潟の日本酒を集めた「にいがた酒の陣OSAKA」を開催した。
新潟県内には全国最多の89の酒蔵があり、今回はこのうち35の蔵元が参集。新潟県日本酒振興室の吉村祐一室長=写真右=は「新潟は淡麗辛口のイメージが強いが、上越・中越・下越・佐渡の4つのエリアに、個性あるお酒が満遍なく揃っている」と説明。
新潟市の越後酒造所は「越後の甘口純米酒」をアピールした。東秀男社長は「最近は初心者の方だけでなく、飲み慣れた人でも甘口を好む傾向にある」と話しており、この商品も前年比120%と伸びている。
開催前日に会場を訪れた俳優の山口智子さんが試飲し、「甘口の概念が変わった」と感想を述べたという。出展社からは関西でのイベント開催について、インバウンド需要に期待する声も聞かれた。
前日に開かれたメディア向けのトークショーでは、ゲストの山口さんが「蔵元の人と話をして、モノづくりに対する熱い思いとエネルギーを感じた。世界に向けて、もっと発信してもらいたい」と語った。
このイベントはあべのハルカス開業10周年を記念したもの。近鉄百貨店の北村浩常務=写真左=は「造り手の方々とのコミュニケーションを楽しみながら、多くの人に新潟のお酒や産品を味わってもらいたい」と話していた。
会場には30種以上の中から好みの日本酒3種とつまみが味わえるバー「スナック ニイガタ」も設けられ、連日多くの人で賑わった。
この記事に関連するニュース
-
予算50万円の客も!?百貨店のバレンタイン催事 売り上げ31億円の王者・阪急に負けじと...近鉄・阪神・大丸も独自戦略で挑む!
MBSニュース / 2025年1月23日 12時44分
-
大阪でバレンタイン商戦本格化 百貨店、会場スイーツ豊富に
共同通信 / 2025年1月20日 15時24分
-
バレンタイン限定の新しいソフトクリームが一部の催事場限定で登場。ゴディバ「ソフトクリーム ダブルダークチョコレート&ストロベリーエスプーマ 生いちごを添えて」
PR TIMES / 2025年1月15日 17時45分
-
【バレンタイン】アールグレイ専門店が作る、2025新作「ドバイチョコジェラート」、「ローズティーソフト」を1月17日(金)~2月14日(金)まであべのハルカス近鉄本店にて販売!
PR TIMES / 2025年1月15日 10時20分
-
バレンタイン ショコラ コレクション2025「すみっコぐらし」とコラボしたハルカス限定品も登場見ているだけでハッピーなチョコレートやスイーツを全7種ラインナップ
@Press / 2025年1月9日 15時0分
ランキング
-
1フジテレビと共倒れ…「スポンサー離れよりずっと深刻」いまテレビの現場で起きている「負のスパイラル」
プレジデントオンライン / 2025年2月2日 9時15分
-
2フジ新社長はアニメ畑出身 「異色だが期待大」な、決定的な理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月1日 18時51分
-
3よみがえったアバクロ、「5年で利益10倍」の復活劇 「全米で最も嫌われたブランド」をどう抜け出した?
東洋経済オンライン / 2025年2月2日 7時0分
-
4認知症の利用客に、どう対応する? 1万9000人の従業員をサポーターに育てたヨーカ堂の狙い
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月2日 9時30分
-
5老後資金不足に焦り、ハイリスク投資に走る人の末路…元メガバンカーの経済評論家が「投資の前に実行してほしい」と切実に思う、たったひとつのこと
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月2日 9時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください