非可食植物から航空燃料 食料と競合しない植物油利用へ一歩 J-オイルミルズ
食品新聞 / 2024年10月30日 14時59分
J-オイルミルズは、非可食植物のテリハボクの種子から、SAF(持続可能な航空燃料)成分を含む油の生成に成功。10月9~11日にパシフィコ横浜で開かれた「BioJapan2024」のNEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)ブースで研究成果を発表した。
J-オイルミルズは22年度からNEDO公募事業「バイオジェット燃料生産技術開発事業/実証を通じたサプライチェーンモデルの構築」において、食料と競合しない植物油利用によるSAF(持続可能な航空燃料)サプライチェーンモデルの構築・拡大に向けた実証研究を行っている。
同社では食用植物油の製造で培った知見と技術を生かして、食料と競合しない非可食植物を使用したSAF原料としてポンガミアのほかテリハボクにおいても研究を進めてきた。テリハボクは東南アジアなどに分布する亜熱帯植物で、日本でも沖縄では街路樹や防風林として利用されている。
テリハボクは胚珠中の油分が40~50%と多く、食料用の農地との競合も少ないことからSAF原料としての活用が期待されている。同社では、テリハボクの種子からSAF原料を含む油の生成に成功。今後はSAFの国際的な品質規格であるASTM規格への適合や環境認証であるCORSIA適格燃料登録を目指しSAF化技術を持つ組織との連携を進め、小規模な栽培実証実験など非可食植物原料確保に向けた取り組みを進めていく。
この記事に関連するニュース
-
2024年12月2日に初開催の「ACT FOR SKYシンポジウム」で木村化工機が講演「SAF用バイオエタノールの自給に向けた新プロセス構築について」
PR TIMES / 2024年11月20日 18時15分
-
EcoCeres社とユーグレナ社 日本における持続可能な航空燃料(SAF)と次世代バイオディーゼル燃料(HVO)の普及促進に関する基本合意書を締結
PR TIMES / 2024年11月18日 17時45分
-
【イベント事後レポート】NEDO、BioJapan2024にて33プロジェクトを公開!
PR TIMES / 2024年11月5日 16時15分
-
シンガポール科学技術研究庁とCO2を原料とする持続可能な航空燃料(SAF)商用化加速に向けたMoUに調印
PR TIMES / 2024年11月5日 12時45分
-
使用済み食用油由来のバイオパラキシレンを使用したペットボトルを世界で初めて※2商品に導入
PR TIMES / 2024年10月28日 13時15分
ランキング
-
1為替相場 22日(日本時間 6時)
共同通信 / 2024年11月22日 6時0分
-
2食用コオロギ会社、破産へ 徳島、消費者の忌避感強く
共同通信 / 2024年11月22日 1時18分
-
3「無人餃子」閉店ラッシュの中、なぜスーパーの冷凍餃子は“復権”できたのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月20日 6時15分
-
4クリスマスケーキに異変…『卵』の価格高騰止まらず 夏の猛暑の影響で今後は鳥インフルエンザによる卵不足の恐れも
東海テレビ / 2024年11月21日 21時22分
-
5さすがに価格が安すぎた? 『ニトリ』外食事業をわずか3年8カ月で撤退の原因を担当者に直撃「さまざまな取り組みを実施しましたが…」
集英社オンライン / 2024年11月21日 16時49分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください