ホッピービバレッジ、リターナブル瓶の価値伝える ペットボトルとの使い分けを提案
食品新聞 / 2024年12月29日 21時39分
ホッピービバレッジは、看板商品「ホッピー」をはじめとするガラス瓶の環境面でのメリットを再提示し、地球環境にやさしい容器としてガラスびんの復権に挑む。
11月22日、ドリンクジャパンで講演を行った石渡美奈社長は「ガラス瓶はとても環境にやさしい設計。ケースバイケースで容器を選ぶ時代になってほしい」と呼びかける。
同社の看板商品「ホッピー」でも使用されているガラス瓶は、優れた環境性能が挙げられる。
石渡社長は外部データを引き、「ガラス瓶は地球由来の原料からつくられ、循環システムもできており、3R(リユース・リデュース・リサイクル)を達成できる容器」と説明する。
ホッピービバレッジの石渡美奈社長さらに、料飲店などで繰り返し使われるリターナブル瓶は高い回収率も特徴となっている。2014年4月から24年3月までの間、「ホッピー」で使用されているリターナブル瓶の回収率は97.6%から99.4%の間を推移していたという。
石渡社長は「業務用の酒屋さま2社にお聞きしたら、どちらも『ホッピー』のリターナブル瓶は100%戻ってきているとのことだった」と胸を撫で下ろした。
同社は今後、コロナ禍を機にガラス瓶の使用が激減していることを受け、ガラス瓶の普及やペットボトルなど他の容器との使い分けを呼びかけていく。
「私は今、全国清涼飲料連合会の企画委員会で、『ボトルtoボトル』をはじめとする各社の取り組みを勉強させていただいている。他の素材がだめでガラスがいいというわけではなく、正しい知識で場面に合わせて容器を選ぶことが、サステナブルな社会につながると考えている」と語る。
この記事に関連するニュース
-
全国のJAグループとは初めて!!エフピコ・紀州農業協同組合(Aコープ紀州)「トレーtoトレー」・「ボトルto透明容器」水平リサイクルの協働を強化
PR TIMES / 2025年2月4日 11時45分
-
当社初の「ボトルtoボトル」水平リサイクルへの取り組み
共同通信PRワイヤー / 2025年1月28日 11時0分
-
アサヒ飲料、神奈川県小田原市、遠東石塚グリーンペット、ペットリファインテクノロジー「ペットボトルの水平リサイクルに関する協定」を締結
PR TIMES / 2025年1月27日 12時45分
-
エフピコ・相鉄ローゼン「エコトレー」「エコAPET」の積極的使用で「ストアtoストア」「水平リサイクル」の協働を強化
PR TIMES / 2025年1月27日 11時45分
-
富士ミネラルウォーター「アルミボトル缶」新発売、プラスチックごみの削減に貢献する環境配慮型新商品
PR TIMES / 2025年1月24日 12時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください