マルコメ FD顆粒みそ汁強化 生塩糀、糀甘酒も充実
食品新聞 / 2025年2月5日 18時58分
マルコメは家庭用新商品を3月上旬から発売する。即席みそ汁、糀製品、大豆製品のラインアップを拡充し、サラダの素、だしパックも投入する。即席みそ汁でフリーズドライ顆粒タイプの「お徳用FD顆粒みそ汁 料亭の味黒ばらのり」を追加。糀製品「プラス糀」シリーズで「生塩糀パウダー」の新ラインアップ「黒胡椒ブレンド」と「糀甘酒LL」シリーズの新ラインアップ「沖縄の塩」を提案する。価格はオープン価格となっている。
「お徳用FD顆粒みそ汁 料亭の味黒ばらのり」はマルコメグループ「タツノコ」の黒ばらのりを採用した。市場で長期的に伸長しているのり入りタイプの即席みそ汁を発売する。
低温焙煎した生のりの食感と豊かな磯の香りを味わえる。摘みたての生のりをその形状のまま乾燥加工しており、板のりの2.7倍のアミノ酸を含む。35g(7g×5食)袋。
「糀甘酒LL塩甘酒」「生塩糀パウダー黒胡椒ブレンド」は「生塩糀パウダー」に黒胡椒を加え、スパイシーなアクセントを加えた新商品。やわらかさやうま味を引き出しながら、塩胡椒という定番の味付けができる。下ごしらえをはじめ、これ一つで料理の味が決まる。唐揚げ、とんかつ、ムニエルなど様々な料理に使える。150gボトル。
「糀甘酒LL塩甘酒」は沖縄の塩を使った新商品。米と米糀は国産米100%、水は越後三山の軟水。夏らしい、すっきりとした味わいで、熱中症が懸念される夏の水分補給にも活用できる。125㎖紙パック。
この記事に関連するニュース
-
【定番vsPB】カップみそ汁の定番「マルコメ 料亭の味 とうふ」VSファミマ・西友PBを食べ比べ! 唯一「油あげ」が入っていたのは……アイツだっ!
マイナビニュース / 2025年1月24日 11時5分
-
フリーズドライ顆粒みそ汁に食感と香り豊かな黒ばらのりをラインアップ
PR TIMES / 2025年1月8日 13時45分
-
夏にぴったり、甘さすっきり 沖縄の塩でつくった塩甘酒
PR TIMES / 2025年1月8日 13時45分
-
人気の「プラス糀 生塩糀パウダー」に味付けに便利な黒胡椒入りが新登場
PR TIMES / 2025年1月8日 13時15分
-
【プレスリリース】料理SNS「スナップディッシュ」、マルコメ新商品「生塩糀パウダー黒胡椒ブレンド」の発売前テストマーケティング調査結果を発表
PR TIMES / 2025年1月8日 11時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください