伸長する男性化粧品市場 男女6割が「男性×美容」に好意的 インテージ調べ
食品新聞 / 2025年2月6日 12時22分
男性化粧品の市場が成長を続けている。マーケティングリサーチ会社のインテージによると、2024年は497憶円で前年比14.8%増だった。コロナ禍前の19年比は1.8倍に上昇する。生活者への意識調査では“男性が肌の手入れや化粧をすること”に対して約6割が好意的なことも分かった。
調査は9月27日~10月1日に全国15‐79歳の男女5千人を対象に実施。
男性化粧品市場の商品構成は基礎化粧品(化粧水・洗顔・美容液・クレンジングなど)が約9割を占めるが、19年に比べ全年代で購入金額が増えた。使用を始めたきっかけは1位「肌の乾燥やトラブル改善のため」31.2%、「自分磨きの一環」24.1%、「年齢を重ね肌のケアに関心が高まった」19.4%、「友人や家族の勧め」17.1%の順。
男性の肌ケア・化粧に対して好意的な意見が多かったのも注目材料。男女とも若い人ほどその傾向が強く、特に女性の10代は85.7%、20~40代で7割を超えた。女性から見た印象や意見が男性の美容意識向上に影響を与えている可能性を示唆している。
この記事に関連するニュース
-
【乾燥シーズンのリアル調査】乾燥の悩みNo.1は男性が「手」、女性が「かかと」 約8割が冬場に保湿ケアの頻度を上げるも、満足できていない声も
PR TIMES / 2025年2月6日 10時0分
-
成長トレンド続く「男性化粧品」市場
PR TIMES / 2025年2月4日 12時45分
-
元資生堂ブランドマネージャーが独自開発した30代男性向けの高機能オールインワン美容液 2025年3月に発売
@Press / 2025年1月29日 10時30分
-
元資生堂ブランドマネージャーが独自開発した30代男性向けの高機能オールインワン美容液 2025年3月に発売
PR TIMES / 2025年1月27日 18時15分
-
女性104人に聞いた!レチノール化粧品選びの実態調査|使ってみたいレチノール化粧品第2位はイニスフリー(innisfree) レチノール シカ リペア セラム!では第1位は?
PR TIMES / 2025年1月17日 12時15分
ランキング
-
1フジメディア株が連日の昨年来高値、好取り組みから投機資金呼び込む
ロイター / 2025年2月6日 9時56分
-
2NY円相場が2か月ぶり円高水準、1ドル=152円10銭台…日米の金利差縮小を意識
読売新聞 / 2025年2月6日 7時57分
-
3日産、ホンダに統合協議の白紙化を伝達 子会社化案のめず=関係者
ロイター / 2025年2月6日 13時13分
-
4フジ「日枝氏が辞任」でも"CMは戻ってこない"深刻 スポンサーは辞任を求めているわけではない?
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 15時30分
-
5《1個買うと1個もらえる》「アーモンド効果」を無料でゲット!セブンがお得企画を追加したよ。【2月6日時点】
東京バーゲンマニア / 2025年2月6日 11時17分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)