第2回「JAPAN TRAIL FORUM」 日本を歩き健康づくり 安藤財団特別後援
食品新聞 / 2025年2月10日 10時54分
安藤スポーツ・食文化振興財団が特別後援する第2回「JAPAN TRAIL FORUM」(主催:日本ロングトレイル協会)が都内で開催され、ハイキングや自然散策の愛好家ら約500人が参加。「山旅の道とは何か、愉しみとは何か」をテーマに多数の識者が講演し、国内外のトレイル事情に理解を深めた。
日本ロングトレイル協会が提唱する「JAPAN TRAIL」構想は22年から本格始動。沖縄から北海道まで日本を縦断する全長約1万㎞をつなぎ、運営には全国約30団体が加盟する。山頂を目指す山登りではなく、登山道、ハイキング道、里山のあぜ道などを歩きながら、自然や歴史、文化にも触れられることが魅力だ。
フォーラムの冒頭、財団の安藤宏基理事長(日清食品ホールディングス社長・CEO)は「財団は『チキンラーメン』を開発した安藤百福氏によって1983年に設立され、スポーツや自然体験活動を幅広く支援してきた。『JAPAN TRAIL』は日本人の健康づくりに大変有意義なことと認識している」とあいさつ。自身のロングトレイル活動について「これまで霧ヶ峰、日本平、比叡山の3か所を歩いたが、まだ約20㎞にとどまる。まずは1万㎞の1%に当たる100㎞を目指したい」と紹介し「各トレイルには絶景がある。それを眺めながら食べる『カップヌードル』が楽しみで、これほどおいしいものはない」と話して会場の笑いを誘った。
特別講演で元サッカー日本代表監督の岡田武史氏(今治.夢スポーツ会長)が登壇。自身の経験を交えながら「物の豊かさよりも心の豊かさが大切」であることを強調。「ロングトレイルは自分を見つめ直したり、身近な人への感謝を再認識したり、素晴らしい機会を得られるのでは」などと語った。
フォーラムでは昨年初開催された「JAPAN TRAIL フォトコンテスト」の表彰式を実施。応募総数400点の中から「絶景部門」の最優秀賞に藤脇正真さんが富山県朝日町で撮影した桜並木、「スナップ部門」の最優秀賞に中村則夫さんが霧ヶ峰で撮影した鮮やかな緑の写真を選出。副賞で50万円が贈られた。ほかに日清食品のカップ麺などと撮影した作品に「日清食品賞」を選んだ。
日本ロングトレイル協会の中村達代表理事によると、ロングトレイルなどに親しむハイキング人口は600~800万人、自然指向人口は3500万人。今後はロングトレイルの普及を促進し、2030年には自然指向の多くがハイキング人口にシフトすることを目指す。
この記事に関連するニュース
-
神秘的な雰囲気がただよう奥大和で、世界文化遺産に登録された“山岳信仰”の聖地をたどる旅へ【ディープな奈良の魅力に浸る】
CREA WEB / 2025年2月5日 11時0分
-
国内第一号の長距離自然歩道を、スタンプラリーでお試ししてみませんか? 「東海自然歩道50周年記念 富士山眺望ハイキングキャンペーン」実施
PR TIMES / 2025年1月31日 14時15分
-
「Kobo Trail 2025~弘法大師の道~」 エントリー開始!
PR TIMES / 2025年1月22日 10時45分
-
第27回秩父宮記念スポーツ医・科学賞受賞者の決定
PR TIMES / 2025年1月15日 16時30分
-
能登被災地の自然体験活動など表彰 安藤スポーツ・食文化振興財団「トム・ソーヤースクール企画コンテスト」
食品新聞 / 2025年1月15日 11時2分
ランキング
-
1鉄鋼、アルミに25%関税=国内産業保護で―日本も対象、3月実施・トランプ米大統領
時事通信 / 2025年2月11日 17時46分
-
224年「デジタル赤字」6兆円超 米巨大企業が市場支配、資金流出
共同通信 / 2025年2月11日 17時36分
-
3「タワマン大暴落」を待ち望む人が知らない"現実" 修繕積立金の高騰を心配している人もいるが…
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時45分
-
4トランプ大統領は仮想通貨にとって天使か悪魔か 「トランプ関税」の余波で史上最大の売りを招く
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 11時30分
-
5トヨタ『ハイエース』に特別仕様車を設定 専用のショックアブソーバーなど装備し、420万円から
ORICON NEWS / 2025年2月11日 16時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)