尾家産業 九州エリア売上前年越え 「推しっ☆」テーマに提案力の広さアピール
食品新聞 / 2025年2月12日 15時48分
尾家産業は1月29日、福岡市の福岡国際センターで「2025春季提案会」を開催した。今提案会のトータルテーマは「推しっ☆」。出展メーカーと尾家産業が自信を持って紹介したい商品やメニューを通じてお客の課題解決に役立つ提案を行うというもの。なお、全出展メーカーは170社(福岡会場は85社)、出展商品3594品(うち新商品319品)となった。
今回の特別企画となる「推しグルメ」の「ラクうま☆DELI」では時短でできる「ラク」で「うまい」デリカメニューを推し商品と併せて提案。「ラクうま☆サラダ」では8種類のチルドサラダと冷凍野菜などのサラダ商材、おすすめドレッシングをビュッフェ形式で訴求した。同じく「推し☆パン」では解凍するだけで美味しく食べられる冷凍パンを使った推しパン、「推し☆おにぎり」では朝食や麺類のお供、食事の〆に推しカラーを意識した8色のおにぎりを提案。「楽チン!冷凍おかず」では電子レンジ調理が可能な簡単で美味しい冷凍おかずを紹介した。
そのほかにもPBやおせち提案をはじめ、大抽選会では来場者に「推しコマ」(提案が良かった出展メーカー)と「推しメン(推しメンバーの略)」(対応が良かったメーカー担当者)をスマホで投票する新しい試みを行うなど同社の幅広い提案力を前面に出した提案会となった。
吾郷功氏吾郷功執行役員九州統括は「九州エリアにおける第3四半期(4~12月累積)の売上実績は前年超え、同期間のヘルスケア事業の売上もおおむね前年並みで着地した。昨年同様に九州エリア各所でインバウンド需要が増加し売上伸長につながっている。なお、ヘルスケア事業についても人材不足に対応すべく、簡便性の高い商材の供給に向けた取り組みを推し進めていく。一方、2月17日から宮崎出張所を立ち上げて4人のスタッフを配置する。ユーザーさまやメーカーさまとの接点を数多く持てるよう、南九州エリアの要所として営業基盤をしっかりと構築していきたい。引き続きチャレンジ精神を持って九州エリアの売上貢献に努めていきたい」と意気込んでいる。
この記事に関連するニュース
-
“かくし味”で差別化を 業務・市販、両方に有効 中村角
食品新聞 / 2025年2月7日 16時11分
-
『食』に関する情報・商材・サービスを提案、スーパーマーケット・トレードショー2025
ダイヤモンド・チェーンストア オンライン / 2025年2月7日 1時0分
-
尾家産業 91社が“推し”商品をPR 名古屋で春季提案会
食品新聞 / 2025年2月5日 15時26分
-
週刊コンビニエンスストアニュース ローソン、価格据え置きで「盛りすぎチャレンジ」商品を発売
ダイヤモンド・チェーンストア オンライン / 2025年2月4日 21時42分
-
食と健康の課題解決企業へ 味の素九州支社が春季商談会
食品新聞 / 2025年1月24日 12時21分
ランキング
-
1焦点:ホンダ案に日産衝撃、子会社化「論外」 危機感の溝埋まらず
ロイター / 2025年2月12日 14時9分
-
2自動改札機で失われた“駅員の職人芸” 「大阪駅にはタンゴのリズムで改札バサミを空打ちする駅員がいる」《関西私鉄の秘話》
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 10時53分
-
3日本銀行が利上げを急ぐ理由~労働供給制約下の金融政策~(愛宕伸康)
トウシル / 2025年2月12日 8時0分
-
4「クチャクチャ食べる子ども」が増えている理由…大人になって命を危険に晒す可能性も【歯科医師が警鐘】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月12日 13時15分
-
5【独自】トヨタ、ディープシーク利用禁止 三菱重工も、情報漏えい懸念
共同通信 / 2025年2月12日 15時9分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)